masatsu 2004-11-11 10:34 2件のコメント 昨日現像から上がってきたGR1の写真です いつものお寺で撮影。 やっぱり28mm単焦点は猫写には向かないと思うなぁ。 グルグル掲示板では向いてると言われたけど、そう思えない のはやっぱり私の腕せい?(^^; 機種:RICOH GR1 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 ← 更新のお知らせ お寺の猫 → 2 thoughts on “お寺の猫” 広角でのスナップは、周囲の風景も写るため、うまくすると物語性とかが生まれて面白いですよ。私は苦手ですが。 今日の描写はちょっと甘めですね。 所詮私はタラレバフォトグラファーなので(^^;。 GR1で猫だけ狙った写真はどれも猫にピントが合ってない 気がします。 仰るように風景の一部に猫が写ってるような写真の方が 良い感じです。今回のグルグルページのような。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
所詮私はタラレバフォトグラファーなので(^^;。 GR1で猫だけ狙った写真はどれも猫にピントが合ってない 気がします。 仰るように風景の一部に猫が写ってるような写真の方が 良い感じです。今回のグルグルページのような。
広角でのスナップは、周囲の風景も写るため、うまくすると物語性とかが生まれて面白いですよ。私は苦手ですが。
今日の描写はちょっと甘めですね。
所詮私はタラレバフォトグラファーなので(^^;。
GR1で猫だけ狙った写真はどれも猫にピントが合ってない
気がします。
仰るように風景の一部に猫が写ってるような写真の方が
良い感じです。今回のグルグルページのような。