ME についてた smc PENTAX-M 50mm F1.4 を *ist DS につけてみました。 今日はあいにくの雨で通勤途中に何も撮れなかったので、一つ覚えの生け花を(^^;。 PENTAX *ist DS / …
CCDゴミ付着・追試
PENTAX *ist DS / smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited CCDのゴミ付着に関して追試してみました。上の写真は F7.1 ですが、どうやら F8 くらいまでなら大丈夫のようです。少…
咲いてました
PENTAX *ist DS / Super-Takumar 55mm F1.8 先週つぼみだったシャクヤクですが、一つだけ咲いてました(^^)。
CCDにゴミが…orz
PENTAX *ist DS / Super-Takumar 55mm F1.8 オリンパスのE-1やE-300等を除いて、レンズ交換式デジタル一眼レフにとってCCDのゴミ問題は必ずついてまわる宿命です。CCDについたゴ…
咲けば芍薬……
PENTAX *ist DS / Carl Zeiss Jena DDR TESSAR 50mm F2.8 いや、咲かなくても芍薬なのですが(^^;。会社の生け花の芍薬です。 PENTAX *ist DS / Carl …
*ist DS ファームウェア1.02リリース
さっき、ペンタックスからメールが来て、*ist DS用機能追加ファームウェア、バージョン1.02リリースのアナウンスがあったので早速ダウンロードしてアップデートしました。 今回のアップデートは 1GBを超える容量のSDメ…
桜の見頃もあと少し?
PENTAX *ist DS / Carl Zeiss Jena DDR TESSAR 50mm F2.8 桜のピークは過ぎた感じですが、今週末くらいならまだお花見はできそうかな? PENTAX *ist DS / Ca…
タクマーブルー
PENTAX *ist DS / Super-Takumar 55mm F1.8 スーパータクマー55mmF1.8は私にとって”晴れレンズ”です。このレンズを付けてると不思議とお天気の良い日が多い…
道すがら
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 今日はスーパータクマーをつけていこうと思っていたのですが、出勤前に敦仔さんのエントリを拝見して、急遽マクロタクマーに変更しました(^^;。 と…
ベルギーワッフル
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 今日のデザートはベルギーワッフルでした。 PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 cuocaで買った直火…
RCR-V3戻る
海遊館に行った日に故障が発覚し、販売店に修理依頼していた RCR-V3充電セットがやっと帰ってきました。 私はケンコーが販売している U-#3001setを使っていたので、販売店からケンコーまで戻っていたようですが、結局…
マクロ村入村希望
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 せっかく手に入れたマクロタクマーなので色々と撮ってみました。そのうちの何枚かをアップします。 マクロ撮影は難しいですけど面白いですね(^^)。…