PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 昨日実家で食べた亀屋陸奥の松風です。とても有名なお菓子らしいです。 PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F…
サクラサクラ
PENTAX *ist DS / smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited 先週、チラチラ咲きだったお寺の桜が今日は満開でした(^^)。 ということで、ご多分に漏れず(^^;私も何枚かアップさせて頂き…
桜あんパン
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 今日はデザート、というか桜あんパンでした。もちろんSHINOの手作りです。 PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50…
フィナンシェ
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 今日のデザートはフィナンシェでした。アーモンド付きのノーマルと、紅茶入りの二種類です。 PENTAX *ist DS / Macro-Taku…
桜リベンジ
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 会社帰りに桜をもう一度マクロタクマーで撮ってみました。
マクロタクマー試写
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 マクロタクマーの試写です。マクロ的でないものもあります。 普通に撮ると普通なレンズという印象(^^;。スーパータクマー程の個性が無いような気が…
桜餅(赤と白)
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 今日の手作りデザートは桜餅でした。今回は普通のに加えて、桜餡の入った白いのもありました。どっとも美味しかったですが、私は白い方が好みかな。 P…
巨視的琢磨見参
本日、オークションで落札したマクロタクマー50mmF4が届きました。 マクロレンズと言えば50mmと100mm前後が定番になっています。最近TESSARやスーパータクマーで手作りデザートとか撮ってると、接写するなら35m…
咲く花散る花
PENTAX *ist DS / smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited 日曜はいつものお寺で猫を撮ってました。 そのとき桜がチラチラ咲いていたので撮ってきました。 帰り道に椿も咲いていたので撮っ…
木蓮の花は開いたか?
敦仔さんのエントリーに触発されて、私も再度木蓮を撮ってみました。決して写真は比べないように(^^; PENTAX *ist DS / Super-Takumar 55mm F1.8 こちらは前回とは違う場所です。 さて、…
フォンダンショコラ(黒と白)
PENTAX *ist DS / Super-Takumar 55mm F1.8 今日の手作りデザートはフォンダンショコラでした。フォンダンショコラは初めてではないですが、ホワイトチョコのは初めてでした。ビターな黒に、ま…
四月一日といえば…
エイプリルフールですが……