W-ZERO3 [es] のデバイス名のお話。 歴代 PPC/WM デバイスの名前は以下の通りです。基本的に猫関連の名前が付けられています。 ・h1920:”Siamese_cat”(シャム猫) …
SmallMenu「で」設定
先日 W-ZERO3 [es] 特有のキーコードを考慮した PQzII のアップデートが行われました。 その後、Winキーに SmallMenu を割り当てる人が増えているようです。 かく言う私も 八月末くらいから W-…
W-ZERO3[es]でアクセスしてください?
昨日からウィルコムで miniSDタイプの無線LAN カードのプレゼントキャンペーンが始まってます。 探していた何かがそこにある。スタイリッシュに生きる大人のスマートフォン「W-ZERO3 [es]」。その可能性をさらに…
W-ZERO3 [es] 小ネタ集
購入して以来約一ヶ月間の小ネタです。 # 使い方のヒントとかではないです。ゴメンナサイ。 ・初目撃 毎日大阪へ通勤してるのに、自分以外に使ってる人をほとんど見かけません。今まで三人くらい。 初めて見たのは、意外や意外、い…
丑や デカストラップ購入
W-ZERO3からW-ZERO3[es]に移行して、ストラップは取りあえずW-ZERO3で使っていたニンテンドーDS付属のストラップをそのまま付け替えて使っていました。 何か良いストラップは無いものかと思っていたら、こち…
W-ZERO3[es]ROMアップデート
アップデート内容(「1.00」→「1.01a」のアップデート内容) 1. WS007SH(W-ZERO3 [es])のW-ZERO3メールの処理を改善しました。 2. キーボード入力動作の最適化を行いました。 3. その…
やっぱ軽快だね
今日一日 W-ZERO3 [es]を使った感想(といってもそんなにいじってませんが)。 まず、何はさておきポケットに入れていても気にならないのが良いですね。縦の長さが気になるかと思っていたのですが、全く問題なし。普通の携…
W-ZERO3 [es] 試写
Optio 750Zの試写のついでに、W-ZERO3 [es]の試写もしてきました。 元祖 W-ZERO3 に比べると格段に良くなったと評判のカメラ性能ですが、やや紫がかった画質傾向は継承しているようですね。 個人的には…
酔っぱらいは液晶保護シートを貼るな
W-ZERO3 [es]、なかなか良い感じです(^^) とりあえず家に帰ってからやったこと。 ・液晶保護シート貼り 何はなくともこれをしなければ始まりません。 またもレンズ用のブロアー片手に風呂場で作業しました。 酔っぱ…
W-ZERO3 [es] とりあえずゲット
W-SIM無しなのですんなり引き渡し終了かと思えば、結構待たされました。 最初、私の整理№のついた箱が無いので店側のミスでもあったのかと疑いましたが、単に手間取っていただけでした。 じっくり触れるのは夜になります。これな…
がっかりだよ!!(桜塚やっくん風に)
W-ZERO3 [es] のフライングゲットならずでしたorz pocketgamesさんでフライングゲットの報告が上がっていたので、期待して行ったのですがダメでした(T_T) 「明日の夜は取りに来れないんですけど……」…
なるか?W-ZERO3[es]フラゲ
いよいよ、W-ZERO3[es]の発売日まで残すところ一日となりました。 ですが、全く間の悪いことに当日(27日)は職場で送別会が行われるので会社帰りにはヨドバシに寄れません(T_T)。 ということで、本日(26日)の会…