先月撮影
駅手前の餌皿の猫。
今の京都側だとこの餌皿が一番期待できると思ってたんですが、MOCAさんがお亡くなりになられていらいここで猫は見かけていません。
餌皿のひょっとしたら補充されてないんじゃないかな?
今日は小学校の運動会でした。週の初めは、水曜くらいからずっっと雨という週間予報だったので延期だと思ってました。
しかし雨は降らず。昨日は大阪で土砂降りだったのですが、京都側では全く降ってなかったらしく、今日は大丈夫なのかな、と思ってたら、当日に豪雨が、2回も。
2回も中断したにも関わらず最後までやりきった小学校側の運営は英断だったと言えると思いますが、実際の所、紙一重の判断だったと思います。
Satoruは小学校最後の運動会なので無事に(?)終わって良かったです。
多分餌は補充されていると思いますよ
出勤、帰宅時に通るんですがお皿がからっぽだったり餌が入っていたりしてますから。
今日は駅手前で写真のサバトラ猫を見かけました。
この子は人を怖がりませんね^^だけどMOCAさん程人懐こくもない…
撫でるとごつごつしてるので老猫かな?と思っています。
他人様の猫ですが、勝手にサバちゃんと呼んでいます
運動会無事に終わって良かったですね^^
しかし蒸し暑かったですね^^;
補充はされているんですね。
いつも私が通る頃には餌が無くなってて、それが同じように見えるので、ずっとからのままなのかと思ってました。
ということは、私が通る前にはみんな食べちゃってるんですね。ここで撮るには早起きしないとダメですかね。
これからはサバちゃん狙いで行きましょうか。