早速 FA77mm Ltd をつけて出勤しましたので、何枚か掲載します。
画角は想像していたよりも狭くないです。これなら色々な可能性を秘めていそうです。
*ist DS の設定も「鮮やか」「ナチュラル」「彩度」「シャープネス」等を色々いじっています。私好みの FA77mm Ltd に合った設定を見つけ出したいです。
残念ながら今日は猫を撮れませんでした。上の写真には一応猫が写っているのですがどこに居るか分かりませんね(^^;。
空の色も悪くないと思います。
レンズキャップがはめ込むだけなのですが、プロテクターを付けたせいで取れやすくなってしまいました。もっと薄いプロテクターを買うか、プロテクターを使うのをやめるかのどちらかを検討するべきかもしれません。
買ってしまいました(^^;。
実はみけさんが TESSAR の 80mm を購入されたのに対抗して買ってみました(爆)
# 25% くらい本当です(笑)
当面はあまり気にせず楽しんで撮りたいと思います(^^)。
むおっ、FA77リミを買われたんですね!
2枚目の写真のクリアーな描写は流石という感じがします。
このレンズは焦点距離といい、写りの柔らかさといい、
ネコ撮りにぴったりなんじゃないでしょうか?
作例楽しみにしてますね~(^^)