NOKIA E63 ですが、セットアップは全く進んでいません(爆)。
ということなので、とりあえずフォトレビューをどうぞ。
あ、液晶保護シートは貼りました。貼ったのは、pocketgames さんの E71用 Super Protector。基本的に Easy Protector の方が好みなのですが、在庫切れだったので。まあタップしないので Super Protector でも良いかな、と。
久しぶりに気合を入れて風呂場で貼りました。出来映えはオマケして85点くらいかな。まあ、最近の私の仕事では良い方です。
買ったのはウルトラマリンブルーです。思っていたより落ち着いた色で気に入ってます。
表面は結構ツルツルな感じ。キーボード最下段のキーが増えて E71 よりスペースキーが狭くなってます。
裏面はマットな仕上げでしっとりとした手触り。ポメラの手触りに近いです。
以下、続きますが、写真多目の文章少な目なのでご注意を(笑)
上から。電源ボタンは無くなってます。イヤホンジャックは3.5mm
下から。左は充電用ジャック。右にストラップホール。ストラップホールは E71 と左右逆ですが、個人的この変更は嬉しい。
912SH との比較。長さは大体一緒。幅はE63がやや大きいですか。
E63のブルー良い色してます。
一体型のリアパネルや3.5mmイヤフォンジャックも羨ましいです。
質感は、E71とは別に落ち着いていて、
愛着が湧きそうな感じですね。
E63で撮影した神社の鳩喰いネコをWLANで
UPしてみては如何でしょう?
ついついマジマジと見てしまいますが、
確実に目の毒です。
コメントありがとうございました。
鳩喰いは神社ではなく、お寺ですw
どうでも良い細かいツッコミはさておき、せっかくQWERTYキーボードが付いてるので、モブログは今まで以上に積極的にしようと思ってます。
ただ、写真付きのエントリは3.5G非対応なので、その辺を見極めてからにしようと思います。
私は逆に、AllFiles化できるファームのE71に手を出してしまいそうで怖いです(^^;
始めまして。
E63よさそうですね。
E51とX01NKで特に不便は感じてないのですが、
継ぎはこれを狙ってます。
E71の方が機能的には上なのでしょうが、
E51持ってるし、カジュアルな雰囲気でいいかなあ、と。
ところで、サクサク感や、通話感度はどうですか?
自分としては、YaPnでMMS、+Jが使えて、FontRouterで
フォントが替えられればOKなんですが…
+Jで何か不都合がありますか?
何分、この機種については情報がすくないので、
よろしくお願いします。
重ねてコメントありがとうございます。
返事につきましてはこちらを参照してください。