昨日、オークションで落札したトキナーのズームレンズ 80-200mm F4 が届きました。
ふと「ズームのレンズが欲しいなぁ」と思い立ち「開始価格で入札して放置し落札できればラッキー」のたつ吉さん戦法を仕掛けてみたら落札してしまいました(^^;。
レンズ自体どういう素性のものかも知らないのですが、80-200mmでF4通しならまあ良いかなと。英世さんお一人分ですし。
レンズ本体は流石に大きいですね。あとこのレンズ、鏡胴を前後にスライドさせてズームするのですが、この方法って珍しくないですか?
どういう局面で使おうとかあまり考えてませんが(爆)、久し振りのズームレンズで遊んでみようと思います。
うーむ…私もかなりお安い買い物ができたと喜んでたんですが、さらに明るい同タイプのズームを英世さん一人分でゲットされてしまうとは…。 単価が小さいんでまだそうでもないですが、これがゼロがもうひとつ大きいランクの買い物だったら…ジェラシーですね~(^^;
鏡胴の動きはスムーズでしょうか?私は結構気に入ってしまいましたよ、直進タイプのブーミング方式(笑)
使い道、masatsuさんでしたらやっぱ猫たんでしょう!(^^; 猫写力のほうは果たして如何に?(私も使ってみますw)
私のは一応ジャンク扱いでしたので安かったのだと思います。一英世さんならまあ良いかと思って入札しました。それでも高値更新されると思ってましたが。
みけさんが鏡胴の動きを「海賊の望遠鏡」の例えていたのは言い得て妙だと思いました。私のはスムーズ過ぎるというか、レンズを傾けると重みで動いてしまうような感じでした(再検証はしてません(^^;)
このレンズで猫撮りですか~。通勤にはちょっとキツイ大きさなのでお寺か神社に持っていって試してみます。
あれ?これってワイドマクロ機能付いてますか?
私のは目盛りの上にグリーンのラインが入ってて、
ワイド端で接写が可能なんですけど。(まだ使ってはいないんですが(^^;)
5.6の目盛りが入ってるのはいいですね。私のは4.5の次がいきなり8になってます(笑)
(その間で止めることはできますけど)
>> あれ?これってワイドマクロ機能付いてますか?
ちょっとよく分かりません(爆)。
今週は全然いじれてないんですよ。
いや、忙しくてバタバタしてるんじゃなく、
子供と一緒にすぐ寝てしまうからなんですが(^^;。
週末は旅行なので試写も含めた検証は
もう少し先になりそうです。