通勤途中に撮影
ポイント1の猫
ベランダ上の猫。昨日もここまで足を伸ばしたのですが撮れませんでした。昨日撮れていれば尚良かったのに。
土日の反動か今日は大漁でした。相変わらず神社に猫の姿が無いのが痛いですが。
春になって旧通勤路のガレージの猫の目撃率が下がってますが、代わりに会社側の猫の動きが活発になってきました。
これから期待できそうです。
通勤途中に撮影
ポイント1の猫
ベランダ上の猫。昨日もここまで足を伸ばしたのですが撮れませんでした。昨日撮れていれば尚良かったのに。
土日の反動か今日は大漁でした。相変わらず神社に猫の姿が無いのが痛いですが。
春になって旧通勤路のガレージの猫の目撃率が下がってますが、代わりに会社側の猫の動きが活発になってきました。
これから期待できそうです。
神社猫はどこに行ったんですかね…ブログを拝見して月ノ輪熊猫、可愛いなぁと思ってたんですよ。
野良猫嫌いの人結構多いから、追い払われたんですかね…
もしかしたら駅手前と同じで、餌やりの人が来なくなったのでは?
駅手前猫は昼~夕方は完全に現れなくなりました。
白猫(ふくよかなのでマツコと呼んでいます)、サバトラ猫と仲が悪そうでしたし、いつも来ていた
餌やりお婆さんも来なくなったし居心地の良い場所ではなくなったのかな…
月ノ輪熊が居なくなったのは私も悲しいです。ちっちゃなキジトラ猫も定着しませんでしたし、何だかんだで神社で撮れないのは痛いです。特に雨の日。
駅手前の猫は、昨日も今日も居ましたよ。先週は「ノンびりしてるように見える」と書きましたが、今週の様子を見ていると、何だか塞ぎ込んでいるようにも見えます。駅裏で嫌な目に遭ったのかな。
逆に朝は駅手前ではあの茶色猫以外は見かけません。タイミングの妙ですね。