近所のお大尽の家では、クリスマス近くになるとディズニーキャラのイルミネーションが飾られるので、*ist DS で撮ってきました。
レンズは smc PENTAX-M 50mm F1.7、F値は2.0、ISO感度400で撮影しました。
ISO400でも思ったより綺麗に撮れるものですね。ほぼ日手帳を撮影していても思ったのですが、ノイズが少ないのは流石です。手帳は FZ2 でも撮ったのですが、ノイズだらけで使い物になりませんでした。デジタル一眼レフの実力を垣間見ました。
近所のお大尽の家では、クリスマス近くになるとディズニーキャラのイルミネーションが飾られるので、*ist DS で撮ってきました。
レンズは smc PENTAX-M 50mm F1.7、F値は2.0、ISO感度400で撮影しました。
ISO400でも思ったより綺麗に撮れるものですね。ほぼ日手帳を撮影していても思ったのですが、ノイズが少ないのは流石です。手帳は FZ2 でも撮ったのですが、ノイズだらけで使い物になりませんでした。デジタル一眼レフの実力を垣間見ました。
すごい家ですねぇ。(^^;
これは道沿いなのでしょうか。よく盗まれたりいたずらされたりしないものです。
デジタル一眼レフ、感度を上げてもノイズが少ないのはホントにいいですよね。
ですので、シーンによっては遠慮なく感度変更ができるのが、とても新鮮に感じます。
道沿いではあります。ここまで派手にされると逆にいたずらされにくいのでは? いや、実際は深刻な被害に遭われているかもしれませんが(^^;。
二枚目の写真の後ろに写っているのが、ミッキーをかたどった表札で、これはオールシーズンあります(電飾は無いよ)。