こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいごのもさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
数日前にとあるサイトで見かけたので貼ってみました。
途中まで、違和感無く読めてしまいました(^^;
[tegaki]人間の脳ってのはとても良く出来てるんですよ[/tegaki]
by 九十九龍介 @ MR.BRAIN
これ、なんかのニュースで読みましたけど、まったく普通に読めて、最初は何がイカンのかすら判りませんでした。(^_^;
私も最初普通に読めてて、一箇所誤字があるな、と思って見直すと、一箇所どころの騒ぎじゃなかった、と。
ケンブリッジ大学の研究だそうですが、英語とか外の言語にもあてはまるのかな。
最初なんだ!と思いましたが
読めちゃいました。
おぉ!ホントだ。全然読める。
っていうか、途中まで順番がおかしいことにすら気付きませんでした^^;
結構思いこみでできてるんだな~。
> Nokia65 さん
> 唯奈さん
フツーに読めてしまいますよね。
本文中に「人間の脳はよくできている」と書きましたが、逆にテキトーなのかもしれませんね(^^;