楽勝です、終了(爆)。
実際のところ、ペットに投稿させようとしなければ、コードを貼り付けるだけなので特に問題ないです。
公式ページでは WordPress は「機能は全て使えると思われるが、確認できていないもの」に挙げられていますが、全て使えます。
WordPress でペットに投稿させるのも、色々なサイトでやり方が書かれていますが、投稿者名が本人と同じで良いなら、特に何も考えずに普段使ってる WordPress のログイン ID とパスワードをセットしてやればそれで OK です。
ペットが投稿したときの投稿者名をペットの名前にしたい場合はそのユーザを登録してやる必要があります。
でもね、WordPress で投稿者名ってあまり出てこないんですよ。小粋空間のテンプレートでもコメント投稿者の名前は出ますが、エントリ投稿者の名前は出ません。私は自分の投稿とペットの投稿をハッキリさせたかったので、エントリ投稿者名が出るように修正しました(汗)。
しかし、そんなことをしなくてもペットの投稿には「*このエントリは、ブログペットの「フェリシア」が書きました。」と明記されるので、わざわざ投稿者名を明記する必要性も薄いです。
そんなことも踏まえた上で、あまり需要は無いかもしれませんが、WordPress でブログペットの投稿者を分ける方法を解説します。
まず、WordPress でブログペット用のユーザを登録します。
ユーザ名に全角は使えないようなので半角で指定します。全角にしたい場合はニックネーム等を全角で指定して、その後ブログ上の表示名で全角のものを選びます。
ユーザ登録でのポイントはたった一つ。権限を「作者」以上にすること。WordPress ME の訳なら「投稿者」以上です。ここまでくれば後はこの情報をブログペット側で設定してやるだけです。
この画面のブログのユーザID と パスワードに、ブログペット用に作ったユーザ名とパスワードを設定すれば完了。
これで、ペットが投稿する際にはペットの名前が表示されます。ただし、前半で書いた通り完全に自己満足の世界です。ここまで手間をかけなくても、ペットの投稿自体は WordPress でも問題なくできます。
ところで「何故今更ブログペット?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。それは、私が3カラムにしようと思った頃に流行っていたからです(爆)。そのときのことを引きずってるからなんですね。今回念願の3カラムにしたのでブログペットを設置したわけです。
フェリシアという名前の由来はもちろん、カプコンの対戦格闘ゲーム、ヴァンパイアシリーズに登場するキャットウーマンの名前で、私のメイン使用キャラでもありました。
さらに、PostPet を始めたときに猫につけた名前でもあります。
最近色々あって、ちょっと初心に戻ることも必要かなと思い、今回ブログペットの猫にフェリシアという名前をつけてみました。