岡山猫のストックです。 陶器の馬と猫。昨日書いた、背中にのしかかってきた猫はこの猫です。 一番人懐っこかった猫です。 これが今年最後の更新です。今年一年ご愛顧ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 では、…
庭先の猫
岡山猫のストック 今日は撮影に出かけず。 この写真だけ見てるとのどかな雰囲気ですが、実際には何匹もの猫が右往左往してました。偶々とれた一瞬です。
これで年末年始も安泰かな
本日撮影 岡山で撮った猫。 昨日、一昨日と弔事で兵庫県へ行っていましたが、今日は仕事関係で岡山県に行ってきました。 行った先のお宅には、何と猫が11匹も!! 全部見られたわけではありませんけど、それでもいっぱい撮れました…
やっぱり k-x 買うか?
本日撮影 神社の小黒。 今日は *ist DS を持って散歩に行きました。そして今日はちゃんと居てくれました。*ist DS での「今日の猫」はかなり久しぶりですね。 でも縁の下の小黒はうまく撮れない。 まずライブビュー…
PENTAX DA40mmF2.8 Limited 購入
遂に、というかなんというか、PENTAX DA40mmF2.8 Limited を購入しました。新しいレンズは何年振りだ?(汗)
望遠……っぽくないか
PENTAX *ist DS / RMC Tokina 80-200mm F4 先週のマクロに続き、折角なので今回も望遠っぽい写真を撮ってみました。 といってもマクロに比べると望遠っぽい写真じゃないですね。 どれも普通の…
マクロはやっぱり難しい
PENTAX *ist DS / Macro-Takumar 50mm F4 折角マクロタクマーをつけてきたので、猫だけでなくマクロっぽい写真も撮ってみました。 でもやっぱりマクロは難しいですね。構図は単調になりがちだし…
お寺の写真
相変わらずお寺には猫が居ないので、今週もお寺で猫以外の写真を撮ってきました。 まあ、*ist DS のリハビリも兼ねてます。先週 M50 F1.4 で今日がスーパータクマー 55mm F1.8 なので、50mmレンズ棚卸…
お寺の生き物
お寺には猫が居ないので、その代わり色々な生き物を撮ってみました。 甲羅干ししてる亀たちの中に一匹ちょっと変わったのがいます。そう、すっぽんです。 この池にはすっぽんが居て、時々泳いでるのを見かけるのですが、陸に上がって甲…
*ist DS 再び故障(T_T)
PENTAX *ist DS / Vivitar 28mm F2.8 昨年11月に修理に出した *ist DS で同じ症状が再発しましたorz あの時は2万円弱出して CPU 交換までしたのに……(T_T) お寺で異常に…
*ist DS 帰還
修理に出してから丁度一週間、*ist DS が帰ってきました。 処置としては CCD の交換。今日から半年間の保証付ですが、この半年では再発しそうにないですね。来年の夏は注意しましょう。 修理代の内訳は部品代 8,000…
*ist DS 入院
*ist DS が一週間入院することになりました。 8月11日のエントリで撮った画像が乱れると書きましたが、それが再発しました。 11月2日付けの写真は既にいくつかアップしてるのでお分かりかと思いますが、全ての写真で乱れ…