BloggerにBlogを作ったときから、何となくGmailに興味を持ったのですが、Gmailは招待制なのでユーザになりたいからなれるというわけではありませんでした。で、八方手を尽くして半ば強引にGmailユーザになることができました。
そんな私にも他の方をGmailに招待する権利が与えられまして、クリスマス企画として某mixiで募集しましたが、寂しく0件でした(T_T)。
そこで、今度はお年玉企画として、こちらで募集いたします。
ご希望の方は、
First Name:
Last Name:
Email:
の三つを半角英数字で明記の上、こちらまでメールをください。
先着10名の方をGmailに招待させていただきます。
現在ちょっとややこしい状況に陥ってまして返事が遅くなるかもしれませんがご容赦ください。
期限は1月10日23時59分とし、余った招待権はmixiのGmailコミュニティで募集したいと思います。
2005/01/11 0:00 追記
こちらでの募集は終了しました。残りは予告通りmixiで募集致します。ありがとうございました。
初めましてmasatsuさん、早速「Gmail」に応募させていただきました。
σ(^^) も「Gmail」に興味をもっています。
1GBのオンラインストレージと同等なのが魅力的です。
それとパソコン等の話もして頂けると、こちらに来る楽しみも増えます。
sugar さん、ようこそお越しくださいました(^^)。
先ほど招待状を送付しました。masatsu file は
ローカルなサイトですので余裕で定員内でした(^^;。
>> それとパソコン等の話もして頂けると、こちらに来る楽しみも増えます。
確かに最近「今日の猫」以外のエントリが極端に少ないですね(^^;。
パソコン関係ではLOOXが安定して使えているのであまりネタが
ありません(爆)。強いて言えばWindows→Mac化計画でしょうか。
ともあれもう少し色々なネタを書くように心がけたいと思います。
masatsuさん、招待状ありがとうございました。
早速垢取得して8MBほどのファイルをUPしました。ヤフーのブリーフケース同様、共有すると503が返ってきそうですが。
>強いて言えばWindows→Mac化計画でしょうか。
Mac化とまではいきませんが、「MacDrive6」を入れてみました。が、近くに林檎族がいないので試す機会がありませんでしたのでアンインスト。
HPも覗いて下さいネ!
無事に使えたようで良かったです。
ストレージとして使うのはあまり考えていませんでしたので、私も使い方を模索してみようと思います。