masatsu 2004-10-29 07:13 7件のコメント 日曜日に撮影 10月24日にアップした写真とほぼ同じですが、 こちらは EOS1000S で撮りました。 機種:CANON EOS1000S QD 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 ← 公園の猫 田んぼの猫 → 「お寺の猫」に7件のフィードバックがあります 凄く素敵な写真ですね(*^^*) なんか目茶苦茶青く写ってますね。悪くない描写です。 レンズやフィルムはなにを使ってますか? 横チュンさん わざわざこちらまでありがとうございます(^^)。 やはりミクシィ日記は復活させます。 あの重さはなんとかしてもらいたいですが。 perce-neige さん レンズは ULTRASONIC CANON ZOOM LENS EF 75-300m 1:4-5.6 フィルムはフジの SUPERIA Venus 400 です。 EOS は撮ったときは「凄くイメージ通りに撮れた!」 と思ったのですが、できあがりはイマイチでした(^^; 個人的には GR1 の方が「もっとこのカメラで撮った 画を見てみたい」と思わせる仕上がりだと思います。 猫写においては大差ないかもしれませんが(^^; とりあえず、まず腕を磨かないと始まりません。 写真の事はよく分かりませんが、一見して極精密な絵画のような趣のある画面で、私は凄く好みです(*^^*) にゃんこ最高~!(笑) ちなみに今mixiとんでもない事になってますね(^^; バグだらけ~_| ̄|○ 横チュンさん 写真の事は私もよく分かってません(爆) デジタルの場合、その場で画を確認できるので、 イメージの補正をし易いのですが、銀塩の場合 一発勝負ですからね~(^^;。撮ったときに 「ヨッシャ!」と思ったのが全然ダメだと凹み ます(^^;。 >> ちなみに今mixiとんでもない事になってますね(^^; ミクシィ日記復活は撤回しましょうか(爆)。 コメント件数が表示されない件とか携帯からだと 見られたりしますね。 24日のにゃんこさんと比べてみました。 確かに青い! でも私はこの画の方が好きです(*^^*) 違うカメラなのに同じポーズのにゃんこさん萌え♪ そしてmixi今はサクサクですよ~(笑) でもまだ日記のコメント数表示されませんし、夜になれば激重になるのでしょう…(^^; 青いのはホワイトバランスの関係だと思うのですが、 やはりよく分かってません(^^;。 あの猫はずっと同じポーズで居てくれました(^^)。 ミクシィ夜は控えめにしておくしかないでしょうね。 有料になったら緩和されるのかもしれませんが、 有料になったら撤退します(爆) コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
横チュンさん わざわざこちらまでありがとうございます(^^)。 やはりミクシィ日記は復活させます。 あの重さはなんとかしてもらいたいですが。 perce-neige さん レンズは ULTRASONIC CANON ZOOM LENS EF 75-300m 1:4-5.6 フィルムはフジの SUPERIA Venus 400 です。 EOS は撮ったときは「凄くイメージ通りに撮れた!」 と思ったのですが、できあがりはイマイチでした(^^; 個人的には GR1 の方が「もっとこのカメラで撮った 画を見てみたい」と思わせる仕上がりだと思います。 猫写においては大差ないかもしれませんが(^^; とりあえず、まず腕を磨かないと始まりません。
写真の事はよく分かりませんが、一見して極精密な絵画のような趣のある画面で、私は凄く好みです(*^^*) にゃんこ最高~!(笑) ちなみに今mixiとんでもない事になってますね(^^; バグだらけ~_| ̄|○
横チュンさん 写真の事は私もよく分かってません(爆) デジタルの場合、その場で画を確認できるので、 イメージの補正をし易いのですが、銀塩の場合 一発勝負ですからね~(^^;。撮ったときに 「ヨッシャ!」と思ったのが全然ダメだと凹み ます(^^;。 >> ちなみに今mixiとんでもない事になってますね(^^; ミクシィ日記復活は撤回しましょうか(爆)。 コメント件数が表示されない件とか携帯からだと 見られたりしますね。
24日のにゃんこさんと比べてみました。 確かに青い! でも私はこの画の方が好きです(*^^*) 違うカメラなのに同じポーズのにゃんこさん萌え♪ そしてmixi今はサクサクですよ~(笑) でもまだ日記のコメント数表示されませんし、夜になれば激重になるのでしょう…(^^;
青いのはホワイトバランスの関係だと思うのですが、 やはりよく分かってません(^^;。 あの猫はずっと同じポーズで居てくれました(^^)。 ミクシィ夜は控えめにしておくしかないでしょうね。 有料になったら緩和されるのかもしれませんが、 有料になったら撤退します(爆)
凄く素敵な写真ですね(*^^*)
なんか目茶苦茶青く写ってますね。悪くない描写です。
レンズやフィルムはなにを使ってますか?
横チュンさん
わざわざこちらまでありがとうございます(^^)。
やはりミクシィ日記は復活させます。
あの重さはなんとかしてもらいたいですが。
perce-neige さん
レンズは ULTRASONIC CANON ZOOM LENS EF 75-300m 1:4-5.6
フィルムはフジの SUPERIA Venus 400 です。
EOS は撮ったときは「凄くイメージ通りに撮れた!」
と思ったのですが、できあがりはイマイチでした(^^;
個人的には GR1 の方が「もっとこのカメラで撮った
画を見てみたい」と思わせる仕上がりだと思います。
猫写においては大差ないかもしれませんが(^^;
とりあえず、まず腕を磨かないと始まりません。
写真の事はよく分かりませんが、一見して極精密な絵画のような趣のある画面で、私は凄く好みです(*^^*)
にゃんこ最高~!(笑)
ちなみに今mixiとんでもない事になってますね(^^;
バグだらけ~_| ̄|○
横チュンさん
写真の事は私もよく分かってません(爆)
デジタルの場合、その場で画を確認できるので、
イメージの補正をし易いのですが、銀塩の場合
一発勝負ですからね~(^^;。撮ったときに
「ヨッシャ!」と思ったのが全然ダメだと凹み
ます(^^;。
>> ちなみに今mixiとんでもない事になってますね(^^;
ミクシィ日記復活は撤回しましょうか(爆)。
コメント件数が表示されない件とか携帯からだと
見られたりしますね。
24日のにゃんこさんと比べてみました。
確かに青い!
でも私はこの画の方が好きです(*^^*)
違うカメラなのに同じポーズのにゃんこさん萌え♪
そしてmixi今はサクサクですよ~(笑)
でもまだ日記のコメント数表示されませんし、夜になれば激重になるのでしょう…(^^;
青いのはホワイトバランスの関係だと思うのですが、
やはりよく分かってません(^^;。
あの猫はずっと同じポーズで居てくれました(^^)。
ミクシィ夜は控えめにしておくしかないでしょうね。
有料になったら緩和されるのかもしれませんが、
有料になったら撤退します(爆)