masatsu 2004-06-06 23:50 7件のコメント まじレスすべきか迷ったのですが(^^;。 月の兎ってこれのことですよね? 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連 ← お寺の猫 明け方の月 → 7 thoughts on “月の兎” この赤枠兎の上半身やん。 これだけやったら兎ちゃう。 蟹のハサミ。 フォローありがとう。 蟹もよく月の模様として例えられますね。 フォローちゃう!ツッコミ! うーん モチもついていない・・ 月の模様についてはこちらをどーぞ http://moonsystem.to/design/ Beikyu さん、コメントありがとうございます。 実は、最初に紹介しようと思っていたサイトはズバリそのサイトだったのです(^^;。 SHINO がそのサイトを見つけてくれたのですが、私が検索しても見つけきれず、結局別のサイトを採用してしまいました。 フォローありがとうございました。 初めてコメントします。 私も月を眺めるのが好きです。 だから、ちょっとお節介。 こちらのサイトも月の模様を(masatsuさんの紹介サイトより一つ多く) 解説してます。 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3820/hanasi/moon/moon.html コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Beikyu さん、コメントありがとうございます。 実は、最初に紹介しようと思っていたサイトはズバリそのサイトだったのです(^^;。 SHINO がそのサイトを見つけてくれたのですが、私が検索しても見つけきれず、結局別のサイトを採用してしまいました。 フォローありがとうございました。
初めてコメントします。 私も月を眺めるのが好きです。 だから、ちょっとお節介。 こちらのサイトも月の模様を(masatsuさんの紹介サイトより一つ多く) 解説してます。 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3820/hanasi/moon/moon.html
この赤枠兎の上半身やん。
これだけやったら兎ちゃう。
蟹のハサミ。
フォローありがとう。
蟹もよく月の模様として例えられますね。
フォローちゃう!ツッコミ!
うーん
モチもついていない・・
月の模様についてはこちらをどーぞ
http://moonsystem.to/design/
Beikyu さん、コメントありがとうございます。
実は、最初に紹介しようと思っていたサイトはズバリそのサイトだったのです(^^;。
SHINO がそのサイトを見つけてくれたのですが、私が検索しても見つけきれず、結局別のサイトを採用してしまいました。
フォローありがとうございました。
初めてコメントします。
私も月を眺めるのが好きです。
だから、ちょっとお節介。
こちらのサイトも月の模様を(masatsuさんの紹介サイトより一つ多く)
解説してます。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3820/hanasi/moon/moon.html