ICS on IS01でルートが撮れました(^^)。でも、やっぱりadb接続はできませんorz
順を追って書きましよう。
まずは、ICS on IS01 のインストールから。JB on IS01 のエントリで「最初はできていたICSのインストールができなくなった」と書いたら、りゅーのすけさんがアドバイスして下さいました。
とりあえず、JB on IS01 が動いた状態で、ubi.imgとsystem.ext4をICS0706版のものに変えたら、今までIS01のロゴのところでコケていたのが、縦向きのAndroidロゴが出ることろまでは進むようになりました。しかし、そこから進みません。なので、一旦/data/guest/以下を削除してやり直すことにしました。
ディレクトリを再作成して、必要なファイルを転送。そしてカーネルの焼き込み。flash_imageはNVさんの改造版を確保しているのですが、今回はりゅーのすけさんのアドバイスに従って、一旦 JB の ubi.imgを焼いてから ICS の ubi.img を焼くようにしました。結果は、あっさり起動成功。先々週全く起動しなかったのは何だったんだ?という感じです。
やっとこさ、インストールができたので、teck4さんの記事を参考にrootを取りました。
作業にLinuxの環境が必要とのことだったので、私は ubuntu がブートするUSBメモリを作って、そこで作業しました。
ICSインストール済のIS01から system.ext4 を adb pull で取得。後は手順通りにループバックマウントして、su をコピー。そのsystem.ext4をIS01に戻して、パーミッションも合わせて再起動。Google Playストアから Superuserをインストールして作業終了です。無事にrootが取れました。
rootが取れたので、qxdm_enableの値を1にして、adb接続を有効にしようと試みました。
[php]
# echo 1 > /sys/devices/platform/msm_hsusb_periphera/qxdm_enable
[/php]
CM4IS01でも起動スクリプトに入れていた、上記コマンドを入力したのですが、値が変わってくれませんorz
su を有効にする前に上記コマンドを入力してもエラーメッセージが出ます。su 有効化後に上記コマンドを入力するとエラーメッセージは出ないのですが、内容が0のままです。
テキストエディタで直接変更して上書き保存しても、メッセージとしては「SAVEしました」と出るのですが、やっぱり反映されてません。
まあ、adb接続が使えなくても、ターミナルエミュレータがあれば何となるので、とりあえず諦めました(汗)。
ここをご覧の方でadb接続できた方はやり方を教えていただけると嬉しいです。
JB on IS01 が登場した今、ICS on IS01 もちょっとビミョーな立場なのですが、やっぱり Wi-Fi が使えないとどうにもならないので、しばらくは ICS のままにしておきます。まあ、IS01で何かするわけではないんですけどね(爆)。