今日はX05HTの発売日なのでソフトバンクショップに冷やかしに来ているのですが、店員が衝撃の一言。
『NOKIA E71は出なくなりましたよ』
え〜〜!
ノキアの営業に聞いたらしいですが、正式なプレス発表とか無いですよね?
DoCoMoのと勘違いしていることを祈りましょう。
X05HTはなかなか良い感じでした。大きさが912SHとほぼ同じなのが驚き。ストラップホールが見当たらないのが残念。
今日はX05HTの発売日なのでソフトバンクショップに冷やかしに来ているのですが、店員が衝撃の一言。
『NOKIA E71は出なくなりましたよ』
え〜〜!
ノキアの営業に聞いたらしいですが、正式なプレス発表とか無いですよね?
DoCoMoのと勘違いしていることを祈りましょう。
X05HTはなかなか良い感じでした。大きさが912SHとほぼ同じなのが驚き。ストラップホールが見当たらないのが残念。
こんにちは。
これ、記事をどっかで見たような…と思い、探してきました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20081202/1021516/
う~む。
まいこさん、コメントありがとうございます。
そうですね、この記事はこちらでも取り上げましたが、DoCoMo版 E71 の記事です。
で、DoCoMoに続いて、ソフトバンク版も発売中止になった、と(T_T)。
悔しいです!
昨日公式に発表があったようですね。昼ごろにはニュースにもなっていました。
X05HTのストラップホールですが、本体裏側の下のほうにあります。カバーをはずして、本体にあるフックに引っ掛けるようです。製品サポートページからマニュアル(例のダウンロード版)も見れます。
私もこれが気になってますが、簡易留守録がなかったりアラームが不安定らしいという噂で迷ってしまっています(^^;
コメントありがとうございました。
こちらでも取り上げてますが、非常に残念なニュースです。
X05HTは候補をノキアに絞ってからは全く眼中に無かったのですが、モックを見て結構惹かれました。
でも電話としての WM機にはかなり不安があります。スライドキーボードも長く使ってると億劫になりますしね~。
何せそれが原因でX01HTを手放したので、X05HTに手を出したら歴史が繰り返されるだけかもしれません。