帰宅途中に撮影
ポイント0近くのマンションの猫達。
今日はそこそこ猫撮れました。朝はいきなり旧通勤路にいつもの猫が居ました。
久し振りに駅裏にも猫が居ましたが猫おばさんも居たので写真は撮れず。昨日駅手前に居た茶猫は今日は駅裏でちゃっかり餌をもらっていました。
会社側でも猫が撮れてどっちを採用しようか迷っていたところに、この猫達が撮れたので逆転採用。ポイント0の猫も久しぶりですね。
帰宅途中に撮影
ポイント0近くのマンションの猫達。
今日はそこそこ猫撮れました。朝はいきなり旧通勤路にいつもの猫が居ました。
久し振りに駅裏にも猫が居ましたが猫おばさんも居たので写真は撮れず。昨日駅手前に居た茶猫は今日は駅裏でちゃっかり餌をもらっていました。
会社側でも猫が撮れてどっちを採用しようか迷っていたところに、この猫達が撮れたので逆転採用。ポイント0の猫も久しぶりですね。
駅手前猫は行動範囲が広いですね
駅裏は広いし、人通りも少ないし、餌おばさんも来るし、猫にとっては良い場所なのかも。
それとも発情期ってのはそんなにしょっちゅうあるものなのか…
猫の生態はほんと面白いです
一昨日、主人が通勤時に子猫が一匹でいるのを見かけたそうなんです。
電話をしてくれたので急いで探しに行ったのですが、すでに誰かに拾われた後なのか
いませんでした。猫を飼うのが夢なんです。できれば駅手前猫。
亀も可愛いですね^^
駅裏の白黒猫とかキジトラ猫は線路の反対側からやってきたりするので、やっぱり行動範囲が広いです。
みんな猫おばさん目当てで集まって来るんでしょうね。
駅手前猫はうまくやれば連れて帰れるんじゃないですか?(^^)
昨日も私を猫おばさんと間違えて寄ってきたくらいですし、その前もあれだけ近づいても逃げませんでしたから。
リクガメのモカはもう12年一緒に居ます。