帰宅途中に撮影
会社側の猫。
月曜に続いて登場。この「定位置」で撮るのは5月以来かな。これからまた出てきてくれるといいな。
今朝は猫撮れませんでした。家を出たときは雨降ってませんでしたが、車のボンネットとかが濡れていたので夜中に雨が降っていたのは判りました。
駅へ向かう途中で雨がパラパラ。傘をさすかどうか微妙な雨でしたが、傘をさすことにしました。
そしたら雨が止みましたorz。
で、傘を閉じたら本格的に降り始めましたorz。
どないやねん。
でも、駅に入ってからかなり激しく降りだしたので、そこを凌げたのはラッキーでした。雨男の小さな幸運でした。
両耳カットされてる…だけど綺麗な顔立ちですね
ぱっちり目が可愛いです。驚いてるみたい。
雨、大変でしたね^^;駅までの短時間で降ったり止んだり降ったり…
つっこみたくなる気持ちわかります^^
今日の夕方6時過ぎ、駅手前猫を見かけましたよ。大通りの上をはしる線路を渡ってました
(駅裏方面→駅手前方面へ…繁殖期終了?)
彼が行く方へ先回りし、お~い と必死に手を振り金網を揺すり(馬鹿ですね–;)何とか気付いてもらえました テンション上がりまくりの私に対して猫のほうは超COOLな対応でしたが…
もともとスリムな体型でしたが、ウエスト周りがべコンと凹んでずいぶん痩せちゃいましたね。
耳がカットされているのは、生まれつきではなく人為的なものなのですか?
表情はずっとこんな感じだったので、驚いているわけではないと思います。
駅手前の茶猫は今朝も駅裏に居ましたよ。キジトラの猫とは微妙に距離感が縮まってるように見えました。
耳カットは野良猫の避妊・去勢手術済みの印です
他にも耳ピアスや入れ墨等もあるみたいですけどピアスは取れてしまう、
入れ墨はわかりにくい…等の理由で耳カットが世界でも一般的なんですって。
印がない猫は間違えて何度もお腹を切られる事もあるようなので、やっぱり印は大事です。
左耳カットはメス猫、右耳カットはオス猫と区別されてるみたいです。
なので、この子の両耳カットはどういう事…?と思いました^^;
耳カットの件は知りませんでした。そういうサインがあるんですね。
今朝は駅裏に駅手前の姿が無かったです。いよいよ本拠地に本格復帰ですかね。