私が、YouTubeの動画をダウンロードして変換し始めたのが、11月頃でしたが、12月下旬からは仕事が忙しくなってバタバタしたり、1月に入るとパソコンが再三壊れてしまったりと、最近はあまり変換してませんでした。

120GBのハードディスクを買いなおして、セットアップも一段落したので、動画変換周りの環境を整えようか、と Web を検索していたときに、携帯動画変換君だけで flv を携帯電話で見られる形式に変換する方法が色々見つけました。

flv を携帯電話変換君だけで変換できるようにするには大きく分けて二つのやり方があります。

1.携帯動画変換君で使われている ffmpeg を新しいバージョンにする
2.Windowsに flv のコーデックを追加して AviSynth を併用して変換する

私が最初に見つけたのは「ライカバール」さんで公開されている、そのものズバリ「ニコニコ動画のFLVを912SHで再生出来るようにする」というエントリでした。

このエントリでは、こちらで公開されているより高品質で912SH用に動画を変換するための ini ファイルを独自に改変して ffmpeg の新バージョンに対応する方法が書かれています。方法としては1.の方になります。

このエントリを見つけたときは「ラッキー」と思いましたね(爆)。
ffmpeg のバージョンが上がるとサポートされるコーデックが増える代わりに、今まで使えたオプションが使えなかったり、パラメータの書式が変わったりで私にはチンプンカンプンでした。
それが、このエントリの手順に従って必要なファイルを集め、設定してやれば実にあっさり携帯動画変換君だけで flv を変換できるようになりました。

これで万事解決、完!

と、思っていたら、世の中そこまで甘くありませんでした orz

この方法で変換した動画はパソコンでも W-ZERO3 の TCPMP でも再生できるのに肝心の 912SH で再生できないのです。

どうもこれは元ファイルが flv のときにだけ起こる現象のようで、同じ方法で変換した VOB や RM、WMV、Divx 動画は問題なく 912SH で変換できています。
元ファイルが flv でなければ従来の方法でも全く問題なかったのでこれでは意味がありません。

ということで、2.の方法を試してみることにしました。そのことについてはまた次回。