SHINO's SketchBook
SHINOのときどき絵日記
 

2006年01月09日

  ■森管理(NDS)

夜、ちょこっとだけゲート開放したらじぞりんさんが遊びに来てくれました。
ウチの2階をゆきだるま置き場にしているのを見て(じぞりんさん経由でお嫁サマが)ベッドと時計をくれましたv
これでウチのゆきだるまアイテムはあと床と冷蔵庫とランプの3つだけになりました。ありがとー。
その後ニンテンドーさんからコックの帽子を頂く。

やっと風船を一個落とせました(ホントやっとだよw)
昨日スズランが咲きました。
多分大量にあちこちに花を植えたから。
毎日デパートの花は買い占めてますw
木は少しずつ植え替えました。
masatsu氏の友人の某Iさんが木と木の間を3コマ空けて植え替え作業したみたいですが
私は同じく3コマ空けて、でも南北は2コマずらしで

Iさん↓        ウチ↓
■□□□■   ■□□□■  ■=木
□□□□□   □□□□□  □=空白
□□□□□   □□□□□
□□□□□   □□□□□
■□□□■   □□■□□

こんなカンジで三角形に木が植わってます。
Iさんの方は南北ダッシュがしやすいですが、ウチは斜めにダッシュしないと木にぶつかります(笑)
空白の一コマを走り抜けるという手もアリですが、花を蹴散らしてしまいます。
結局移動が便利になったわけではないっぽい ^^;
いつも崖際ギリギリとか川沿いとかの隙間を走ってます。

果樹はスーパー裏手の最北に梨とヤシ以外の4種×3本ずつ(ここは空白2コマで果樹園w)
自宅周辺に4種×4本+梨(多分)3本、ゲート周囲にヤシ以外の5種×3本
海岸沿いにヤシ7本という配置で植えました。森の半分以上果樹?
梨以外の実が4種×10本=40本。40本×3個=120個とヤシ14個で134個なるので
134個×500ベル÷3日。約22000ベルが果実販売による毎日の収入(笑)
短時間で定期的な収入を得ようとするリアルな性格がこんな所にも…(爆)


コメント

あれっ?
ゆきだるま冷蔵庫は無かったんでしたっけ?

うちにある唯一のゆきだるまアイテムは冷蔵庫ですよ。
あの部屋を見たら自分で集めるのがバカらしくなったので譲りましょうか?

Posted by: じぞりん : 2006年01月11日 00:15

ええ、冷蔵庫は未入手です。
多分クロゼットが冷蔵庫に見えたのでは?
冷蔵庫も置いちゃうと荷物入れなので
クロゼットとどう違うんだ?という話ですよね(笑)

昨日はゆきだるま作り失敗してしまいました。
どうも顔を大きく作りすぎてしまう傾向にある…。
次回会った時に冷蔵庫未入手なら遠慮なく頂きますー(笑)

『アジアな』シリーズがイス入手以降集まらなくて
アジア部屋を作れないままゆきだるま部屋になった我が家の二階w

そうそう、お手紙届きました!ありがとう。
そうか、お出掛け中はあんなワザが使えたんですねっ!
気付きませんでした(バカw)

Posted by: SHINO : 2006年01月11日 07:39

アジアなジュータンだったら我が家にあるけど、もういらない?

Posted by: roy : 2006年01月11日 09:27

ごめん。床はある。壁紙はないw
今あるのは床とイス、ベンチ、ミニテーブルだけ。
数が少ないので今はタンスの中に保存されているw

Posted by: SHINO : 2006年01月12日 08:50