SHINO's SketchBook
SHINOのときどき絵日記
 

2014年04月21日

  ■お引っ越し

Itsumi嬢がお引っ越し。
昨日、友人2人が軽トラで大物を運んでくれたので
今日は小物運びに私がかり出されます。
1人暮らし、すんごくイヤそうだけど
ウチ狭いし、そろそろ部屋開けてもらわないとね。
Naoki氏にも早く出て行って貰わなければ。
一応リミットはSatoru氏の中学入学なので一年猶予はあるけどね。

Itsumi嬢の場合、引っ越し後も頻繁にウチのリビングでゴロゴロしてそうだ(笑)
なんで彼女はあんなにウチが好きなんですかね。
私は若い頃早く家出たくて仕方なかったけどね。
ま、それが若気の至りに繋がったわけなので何とも言えんけど(苦笑)
取り敢えず、昼ご飯食べて、引っ越し手伝いしてきますわ。


コメント

先日はメールでどうも♪

引っ越しかぁ。
うちはあと5年かな。
一応、社会に出るタイミングで一人暮らしをさせる予定っす。
でもまぁ、どうなるかな。

アタシは一人暮らしの経験がないので、子どもが二人とも独立したら、やってみたい!とオットに頼んでいますw

Posted by: みょん : 2014年04月21日 22:01

先日は失礼しました(^^;

あと5年ということは大学卒業してすぐですか?
そうなると、引っ越しの初期費用は親負担になりますよ~。
賃貸の初期費用、最低限の家電と生活用品、
細々した物まで含めると結構な額になります。
Itsumi嬢も引っ越し貧乏状態ですが(笑)
私もやっぱり買い物に行ったら「あ。これも持たそう、アレもいるだろう」と
ついつい買って帰ってしまうのでここ半月ほどはわりと散財気味…。
百均なんかで随分揃えられるとはいえ、やっぱり一から生活始めるのは大変ですわ。

えーっと、子供独立後の別居宣言済みという事?(笑)

Posted by: SHINO : 2014年04月22日 13:32

ぬ!
初期費用か…
すっかり、失念しておった!
むぅ…

最初の1年は実家でお金を貯めさせるのがいいのかもしれんな…

別居宣言は1か月くらいw
マンスリーマンションを借りるから!
でもきっと、子どもがいなければ静かな暮らしになると思うし、オットの帰宅を待つ毎日になるだろうから、そんなに一人と変わらんのかも知れんねぇ。
ただ、その8年後、アタシは54歳くらいだけど、オットはまだ40歳というな…
マンスリー行っている間に、浮気されたらどうしましょ!

Posted by: みょん : 2014年04月22日 20:55

SHINOとうちの長女は似てるんだよね。
娘も『早く一人暮らししたい』と言ってるよ。
んな金どこにあるんじゃい!大人しく同居しとれ。
もしくは寮のある職場とか選べ。
大学くらいで県外に出すと、自分で稼いで楽々一人暮らし満喫してそうで心配なんです!ヤツならやる。

実家大好きな娘ちゃん、良いじゃないですかー

Posted by: roy : 2014年04月24日 10:23

なんかパソコンがネットに繫がらなくなってしまいました。
今、iPadでコメントしてますが入力慣れてないから不便〜。

>みょんちゃん

うん、最初は実家で貯金させた方がいいと思う。
いくらか蓄えもないと不安もあるし。

一ヶ月の別居ですか。
みょんちゃんちは旦那様みょんちゃんにベタ惚れだし浮気はないっしょ。

>royさん

そうか長女ちゃん一人暮らし希望ですか。
手段を間違えないようにね、と(笑
同居できる余裕ある実家がある人間は一人暮らししたがり、
実家に余裕がない人間は同居したがるのですね。
隣の芝生なんですかね?

Posted by: SHINO : 2014年04月24日 12:54