SHINO's SketchBook
SHINOのときどき絵日記
 

2006年04月18日

  ■まる子

実写版「ちびまる子ちゃん」を観た。
アニメは最近全然観てないんだけど。
モトさんの友蔵と高橋さんのヒロシが見たくて(笑)
丁度忙しい時間帯なのでずっと見てたワケじゃないけど2人ともはまってましたよ。
でも一番のヒットは八嶋さんのたまちゃん父だったかも。
八嶋さん好きだし。
まる子&クラスメートもなかなかでしたよ。
あそこまで漫画原作に忠実に作られた実写って珍しいんじゃない?
ちょっとくさすぎる部分には目をつぶってw


コメント

あれ、アニメと同じ内容でした。
アニメだとくささもあんまり感じないんだけど、実写だと違うんかなぁ。
でもみんなそれぞれ、感じが出てましたねー。
うちのじ~ちゃんも、友蔵のように可愛げがあるといいんだけどなぁ(笑)

Posted by: みょん : 2006年04月19日 22:19

アニメも全く同じ内容なんですね。
ま、確かにアニメもちょっとクサイ部分含む内容昔から多かった気もする。
全部観てないので解らないけど、「将来美人や金持ちより絵を描いていたい」のシーンとか
タイムカプセルエピソードのラストでのハマジの台詞とかが気になりました(笑)
みぎわさんとか冬田さんや山田役の子が気の毒だったなぁー。
アレを演じるんだから子供でもプロですね。

…えーっと、実際友蔵みたいなのが身内ならそれなりにウザイと思います(爆)
あれシビアな目でまる子母の立場で見たら鬱陶しい祖父ですよ ^^;

Posted by: SHINO : 2006年04月20日 09:24

>あれシビアな目でまる子母の立場で見たら鬱陶しい祖父ですよ

それは確かにあるね。
でも、うちのじ~ちゃん(アタシの父か)は、どちらかといえば「ひろし」なので、友蔵のほうが良くないかぃ?w

Posted by: みょん : 2006年04月20日 10:11

ひろしか友蔵っすか。
どっちもどっちだなぁ(笑)
よりムカつくのはやはりひろしでしょうか?

Posted by: SHINO : 2006年04月20日 23:44