日記をさぼっていたら2月になってしまった。
体調が悪いわけでも忙しいわけでもありません。
ただ単に面倒臭かっただけ。ま、そんなときもあるやね。無理すんな>私(笑)
日記はさぼってましたが家計簿はつけてました。
正月があったとはいえ凄い出費。
6人(正月は7人)家族だし外食も多かったので仕方ないかもしれんが食費10万超。
こんなもんか?光熱費が水道代(1ヶ月分)込みで月5万超。
もう計算したくないー。
株は気付いたらIT銘柄ばっか(笑)
そして日経に連動せずに含み損タプタプ。
塩漬け株ばかり。もう放置。
景気の悪い話ばかりやねぇ。
カーステに突っ込みっぱなしのCDを先月やっと変えた。
masatsu氏がやってくれないと変わらないw
「青春アミーゴ」リクエストしてたら序盤はジャニーズオンパレード(笑)
途中で「全力少年」が入ってるのは私の趣味じゃないのでmasatsu氏の趣味。
「POP STAR」は普通に聴いてたら脳内で「VIP STAR」に変換してしまう腐れ脳だったが
ちゃんと聴いてみたらいい曲でした(笑)
恋愛初期の熱病的な曲ですね(どんな感想や)
ジャニーズで始まって最後はミスチルと福山ってめちゃくちゃなCDでした。
どうせ車でしか聴かないしいいけど。つか青春アミーゴエンドレスでもよかったよ(笑)
10代の頃はジャニーズ全然興味なかったんだけど
30越してからよく聴いてる気がするなぁー。
10代の頃「こんな彼氏が欲しい」と思ったことないのに
30越してから「こんな息子が欲しい」と思うってどうよ(笑)
山下君が可愛すぎ。
本も最近読んでない。島田荘司4冊机の上に放置。御手洗シリーズ頑張って読もう。
ゲームは既に日課w
毎日脳鍛えてますよ。Itsumi嬢が参戦して、彼女は計算がメチャとろかったんですが
毎日やってたらちょっと早くなってきたみたいです。
こう言っちゃなんだけどスタート時成績悪い方が成果が目に見えるので楽しいですね。
「もっと」と「英語漬け」注文しました。
「英語漬け」はItsumi嬢の英語力が上がるように(笑)
私は英語は中学レベルでも多分ダメなのできっとパス。
Naoki氏は楽勝だろうからやっぱりItsumi嬢用。
森も日課。木揺すって、石突いて、化石掘って水やり、フルーツ売り。
あとは余力で魚釣りと風船落とし。
部屋は5部屋になりました。
ハッピールームアカデミーから2個目の模型もらいました。
でもたぬきちからは模型1個しかもらえてない(笑)
デパートの品揃えが偏ってる気がするのは気のせいか?
同じモノが頻繁に売られてるのに欲しいモノは売ってない。
買い物しないからポイントもたまらないよー。
うちも1月は食費10万超えました、、、軽く、、、Σ(゚∀゚;)
1月の支出はえらいことになってます。
「英語漬け」ちょっと興味ある~w
少しは英語がわかるようになる代物なのだろうか?(笑)
「もっと」は2~3日一度やってまーす。
26歳前後を徘徊してますだ・・・
アタシの苦手は、どうやら記憶力。
制限時間内に多くのものを一度に覚える、ということのようです(笑)
うひゃー!!
家計簿をつけているSHINOさんがすごい。そっちに感動だなー。
うちの普段の食費は、1ヶ月23000円。米代別。
米代を含めても30000円かな。
お正月の飲み食いは、じじばばに買ってもらえたのでラッキー(^^)v
子供が小さいからね。2人で大人1人分くらいしか食べないし。
ま、女の子だからこの先もそれほどは・・・。
パパが若い割にはあまり食べない男子だと思われます。アタシも小食だし。
じゃ、何にお金がかかってるんだろう・・・?
本も図書館だし、ゲームはしないし・・・。
お酒も飲まないし・・・。
ハテ?
ジャニーズ漬けですか?(笑)
アタシはKinKi1本なので、他はまったく(笑)
剛のソロプロジェクトが始まって、シングルが発売したー!!と思ったら、さっそく3月にアルバムが出るらしく、浮かれておりますよ♪
車の中も、KinKiしか聞きません。もしくはFMです。
他の人をかけると、なぜか子供に叱られます(汗)
▼蒼さん
やっぱり1月は出費が多いですよね。
食費ウチも"軽く"10万超えです(苦笑)
12万弱くらいだったかなー…_| ̄|○
「もっと」26歳前後なら若いじゃないですかー。
今日届いたんでちょっとやってみました。
初回は1個だけだから21歳からスタートですが
トレーニング問題とかかなり難しかったですよ。
明日から年齢上がりそうな予感(苦笑)
「えいご漬け」も難しいです。
最初の英語レベル測定でレベルF"アルファベットが読める程度"からスタート(爆)
私のレベルが低すぎるんだろうけど聞き取り1回では難しいです。
英単語も読めても書けないのが多いからスペルで悩む。
毎日やってたら聞き取り能力上がるかもしれません。
少しでもレベル上げるように頑張りますわ。
最低ラインからスタートだから成長が望めるはずですよ(笑)
▼みょんちゃん
1ヶ月23000円!凄い!ウチは1週間でそのくらいです(苦笑)
家計簿は今年から始めたんだよーん。
今まで付けたことなかったので取り敢えず毎日付けるのが目下の目標。
傾向を掴んでから対策できればするということで ^^;
ジャニーズ漬けという程でもないですが。
「ファンタスティポ」も入ってましたよ。
剛クンの歌声はいいねぇ♪
「青春アミーゴ」は久々のツボでした。
なんか切ない歌詞と山下君の声が(笑)
親の音楽の趣味は子供にも影響大ですよねー。
Naoki氏がB'zとミスチル好きなのは私の影響だもんなぁ。
親がミーハーだと子供もミーハーになりますぞ(笑)