関係者が読んでるとは思わないけど、ココは一見さんなら学生も多いのでアヤシイ…。
ヤバイかなぁ…と思いつつ書く(笑)
Naoki氏の苦悩。
文化祭が夏期休暇明け早々にあるわけです。
で、彼等は合唱をするらしく練習をしなきゃいけません。
でも彼等は受験生なので補習があったりします。
Naoki氏は補習希望してないので現在補習には行ってませんが
何人かは補習があって、時間がありません。
で、文化祭の練習が17時~20時という時間帯で予定されました。
ところがその時間帯は校内の居残りは禁止されています。
だから校外で練習することになりました。
練習場所の確保についてはどういうことが行われたのかわかっていません。
ただNaoki氏が行ったら「場所がないから」と住宅地隣接の小さな公園で練習を始めようとしたそうです。
「近所迷惑では?」という声も出たそうですが、「練習の為には仕方ない」という結論になったとか。
で、Naoki氏は「近所迷惑無視してまで練習する気はない」と言って帰宅したらしいです。
それが三日前、ココで彼は苦悩してます(苦笑)
以前私が「学校とかクラスとかの集団に属してるんだから和を乱すな」という話をしたのと
クラス外の友人何人かに相談したら「近所に迷惑掛けるか、クラスに迷惑掛けるかの二者択一」
と言われたからのようです。
自分で「近所迷惑だから嫌だ」と思ったならソレで終了すればいいものを、丸二日も悩んでたそうですよ。
「自分の行動が果たして正しいのか否か」を。
練習参加者に陰で「アイツはそうやって反抗するのが恰好良いと思ってるんや」と言われてるらしいのも心外らしい。
闇雲に「参加しない」と言うだけでなく代替案を出すのが正しいやり方じゃないのか?
でも代替案は思い浮かばない。現実として自分はたださぼっているだけになっている。
この辺りがNaoki氏の苦悩らしいです。
私の結論は「学校行事なんだから学校に対して練習場所の開放を申請するべき。それが許可されないなら練習しない」
だからNaoki氏の苦悩は無駄に思えるんですけど…(苦笑)
イマドキの高校生ってもっといい加減かと思ってましたよ。
文化祭の為に必死に練習するもんなんですねぇ。
ココで「受験生の分際でそんな答えのないような無駄なことで悩んでる暇あるならキチンと答えのある数学の問題で悩め!」
とか言っちゃうと横暴な親なんですかね?
いや、既に言ったけど(笑)
いやぁ、頑張ってますね。一生懸命ですね。
ここはやっぱり、とことん悩ませて、自分で結果を出させてあげたいですね。
悩んだ分、大人になれますよ。
ホントに悩んだ分大人になれるんでしょうか? ^^;
妥協や割り切りが下手くそでこの先どうするんだろ、この人は…と思ってしまいます。
悩まなくったって、どうしても年はとっていきますから、イヤでも大人にはなっていきますが、いろんなことに悩んで、そして自分で答えを決めて、でも、その答えにまた悩んで…の繰り返しが成長を生むと思います。
妥協や割り切りというのは、その結果身に付いていくものではないかなぁと。
今、まだ高校生ですよね。もっともっといろんなことを考えて、悩んでいくでしょう。それは決して無駄にはならないと信じます。
信じましょう。(^^)
Posted by: いっとく : 2005年08月28日 09:09信じたいですね。
何なのかなぁ、私はやっぱり母親だから甘いんですね、きっと。
自分では母性愛の少ない女だと思ってるんですが(笑)
「そんなこと悩んでも生きていくのが辛くなるだけなのに」と思ってイライラしてしまう。
余計なお世話なんだけど、それでも思っちゃうのが私の甘さなんだろうなぁ、と思います。
逆に身内故の厳しさもあって、彼に限らず人間誰でも同じだと思うのに
自己保身というか、自己正当化の為にばかり悩んでるだろ!と思ってイライラというのもアリ。
私自身の位置がしっかり定まってないんですね(苦笑)
ただ信じて見守るっていうのが凄く難しいです。
親っていうのはみんなこんな風に悩んでるんでしょうかね?
何書いてるかわかんなくなってきました。
私が文章書いてるとよくあることなので気にしないで下さい(爆)
こんな所で何ですが、昨日「男前」食べました。
ジョニーよりあっさりしてて美味しかったですv