SHINO's SketchBook
SHINOのときどき絵日記
 

2005年04月23日

  ■さおだけ屋はなぜ潰れないのか?(山田真哉)

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学」masatsu氏購入本。
snowdropさんの記事を読んで「読みたい」と思ってたので嬉々として読むw
確かに凄く読みやすいです。会計の勉強になるとは思いませんが、知ってて損はない事ばかり書かれてます。
でも一般的な主婦が読めば、日常的に意識せず計算してる事を改めて書かれてるように思うだけかも?と思いました。
# 私が自分の認識とは裏腹に「一般的な主婦」ではないならこの感想は間違いw
# 近所より50円安い卵を買いに往復30分掛けて遠くのスーパーへ行くのが「一般的な主婦」なら
# 私は「一般的な主婦」ではないw 時給100円は割にあわんだろ ^^;
私は実家が卸売りやっててそこで仕事もしてたし帳簿もつけてたのでもしかしたら普通よりは
多少知識があったかも?と思いますが、特に目新しい事は書かれてなかった気がします。
でも普段漠然と行動している事を解りやすく具体的に書かれているので
無意識の行動を意識するという観点で見れば面白いです。


コメント

本当にわかりやすさが命みたいな本でしょ。ひとつのことをいうのに、例を出して、別の例を出して、解説して、重要語句はちゃんと強調表示されていて、最後にまとめまでつけて、これでわからないんだったらそれはもう才能がないんじゃないかとしか言い様のないくらいにまでかみ砕かれていて、ちょっと嫌みなくらいです。
 逆にいえば、ここまでわかりやすくしてようやくベストセラーになるということなのだと思います。それはつまり、思ったほどその「あたりまえのこと」は実践されていないということであると思うんですね。

帳簿つけたり、金勘定をしたり、ちゃんとそういう始末を普段から考えてる人にとっては当たり前だったり、直感的に理解しているようなことばかりですが、それでもわかっていながらできていないということがあるといったらいいのかな? ほら、スーパーで特売やってて、今日のお買い物はお得だったわー、とか思いながら、なんとなく外で食事してしまうみたいなことはあるかも知れません。私はしませんが、SHINOさんも多分されないんじゃないかと思いますが、世の中にはそういう人もいるんじゃないかと思います。

実際私は、普段けちってほとんど外食も買い食いもしないような人間ですが、どうしても手に入れたいものが出たときは、どーんっと相場以上の金を払って、さらには祝儀じゃとゆうて金をまいてしまうような人間ですから、そういう人には実によい本だと思いますよ。

ところで、私はmasatsuの旦那の感想を聞きたいですな。沼に沈みかけている旦那はこの本をどのように読まれるのでしょうか。ずぶずぶずぶ。

Posted by: perce-neige : 2005年04月24日 22:26

あ、そうじゃ。こういう解説の類いは、当たり前のことを当たり前に説明するのが常ですから、「改めて書かれてるように思う」のは当然だと思いますよ。

でも、この当たり前のことをわかりやすく説明するのは、難しいと思う。自分は、自分の専門のことで、ここまでかみ砕いて説明できる自信はないですね。著者の才能だと思います。

Posted by: perce-neige : 2005年04月24日 22:29

そうですね。
当たり前のことを誰にでも解り易く説明してあるのがこの本の凄いところですね。

私は外食も買い食いもよくする人だと思います(笑)
毎日同じスーパーに行っているので日替わりセール品は知ってるし、
例えば牛乳を安い日にまとめ買い、とか、
ミンチ料理は毎週火曜のミンチの日に決めてる等
あまり労力を必要としない事は実践してますが
特売品を求めてスーパーハシゴとかはしませんね。
でも大物買う時はかなりケチですよ。
値引き交渉好きですもん(笑)
品質落として安物買うとかはしませんけどね。

masatsu氏はなかなか時間が取れずに数日掛けて読んでましたが
昨日あたり読み終わったんじゃないかな?
…沼って・・・(苦笑)
アレはビョーキだからどんな本を読もうが、諫言されようが
対象変えつつ一生続くと思われますが?

Posted by: SHINO : 2005年04月25日 00:38