SHINO's SketchBook
SHINOのときどき絵日記
 

2002年08月17日

  ■おばちゃん

「おいで」を甥に拒否される私(^^; お盆に実家に寄生…もとい帰省した。
初めて10ヶ月になる甥っ子(弟の子供)に会ってきた。そろそろ人見知りの時期、
泣きはしないが自己主張が激しい。親曰く「若い人が好き」という事で私にはあまり寄りつかない(怒)
 そしてItsumi嬢にべったり…ああ!!確かに彼女は若いよ!納得するよ!
しかし、masatsu氏には抱かれに行くのに私を避けるとはどういうこっちゃ!
実年齢はともかく、見た目は大差なかろうが!# なんかマジでムッとした(--メ)

 妹には子供がいない。彼女は「おばちゃん」と呼ばれると怒る。
まぁ気持ちは解らんでもないが…。
そして義妹、10ヶ月前に初めての子を産んだ彼女もまた「おばちゃん」と呼ばれる事に慣れていないらしい。
そして二人とも甥姪に「○○(名前)ねえちゃん」と呼ばせている。
妹=子年、義妹=戌年…二人とも30越してて図々しい事この上ない・・・。
中学生以下の子供が見れば充分おばちゃんだろーが(^^;
 子供を産んだらいつの間にか近所の子に「○○君(ちゃん)のおばちゃん」と呼ばれだすのでだんだん抵抗がなくなってくる。
妹は子供を産む気がないらしいので一生「おばちゃん」と呼ばれるのに抵抗あるのかも? 義妹はそのうち慣れるだろう(笑)
私は10代の時から「おばちゃん」という呼び名には慣れているので抵抗があまりない、
が…やはり高校生くらいの子に「おばちゃん」と言われるとショックかも…(^^;
いや、客観的にはおばちゃんだという自覚はあるんだけどねぇ。
…微妙なお年頃の女達であった(苦笑)


コメント