SHINO's SketchBook
SHINOのときどき絵日記
 

2006年04月15日

  ■今までの倍時間ある気がする週末w

幼稚園は完全週休二日ではないので今日もありました。
masatsu氏が休みなので普段なら昼までゴロゴロして過ごす週末。
今日は平日よりちょっと遅い程度の時間から活動。
幼稚園の送り迎えにmasatsu氏もついてきて眺める。
園バスに乗り込む園児達を見て「毎日こんな感じですか?大変ですね」って
何が大変なのかイマイチ理解できなかったが「大変そうだ」と思ったならソレでヨシ。そう、大変なんです(笑)
でも今朝はSatoru氏をたたき起こすことなく、自主的に早めに起きてきたので随分ラクな方だったんだけどな。
雨が降ってたから1人でTohru氏も連れて…と想像して大変に思ったのかもしれない。
今日はmasatsu氏がTohru氏を抱いてくれてたので私はホントにラクチンでしたよ。

昼過ぎ、Satoru氏帰宅後、昼ご飯を食べさせて昼寝する前に買い物を済ませる。
普段の週末なら夕方以降でないと買い物には行かないので快挙(笑)
買い物を終えて、masatsu氏&チビズは先週も観たはずの「マジデカ」(DVD)鑑賞。
私は先週観てないので楽しく拝見。
その後夕飯の下準備をしてmasatsu氏のカットもする。
カット後masatsu氏はそのままチビズとお風呂。

今までの週末のぐうたらぶりからすればなかなか充実した一日でした。

平日、幼稚園効果でチビズの夕飯や入浴をmasatsu氏を待たずに済ませるようにしたので
一気には無理だけど徐々にチビズの生活時間も遅寝遅起きから改善されつつあるし、
週末で崩れるとチビズも私も辛いしこのまま健康的な生活時間で過ごせるようになりたいもんですな。


コメント

子供の生活時間管理って、結局は週末の朝に寝坊することを我慢する親が大変なのだと思われます。
アタシもそうだったもんなぁ。

今じゃ、日曜日にぐうたら寝てても、勝手に起きて勝手に食べる年齢になったから、助かるわ~。
長女は3歳~5歳頃まで、日曜日は5時起床って決めてたらしく(特に夏は明るいから)、それに付き合ってたもん。

早寝早起きを癖にすると、SHINOさんの基礎代謝もあがるんじゃないかなぁ?

Posted by: みょん : 2006年04月17日 10:19

私はもう40になろうかというのに放っておけば平気で
12時間くらい寝れてしまう人なので早起きは辛いです(笑)
そしてウチの子供達は全員放っておけば何時間でも寝てる奴等です。
誰かが頑張らないとウチの休日は皆で寝たまま終了してしまうのでした。
日曜日は頑張って9時でした(笑)
5時起床…私なら殴ってもう一度寝させてしまいそうです(爆)

早寝早起きしたら基礎代謝上がるんですか?
早起きは(Naoki氏の登校が6:40なので)仕方ないけど早寝は無理っぽいなぁ…。
これで早寝したら自分の時間が作れない(苦笑)

Posted by: SHINO : 2006年04月17日 15:29

>早寝早起きしたら基礎代謝上がるんですか?
あ。確証はないです(^^;)
なんか、そんな気がするだけで(笑)
ごめんなさ~い!!!(爆)

今は通常、0時に寝て6時に起きてます。
オットの早出時は、それに合わせて、5時半だったり5時だったり。
二度寝はしません。
チビが小学生になったら、朝の送りがなくなるから、二度寝をする予定でおります~

Posted by: みょん : 2006年04月17日 21:07

そんな気がするだけかいっ!(笑)
0時寝6時起きは健康的でいいねぇー。
私は日が変わる前に寝てるなんて滅多にないです。
二度寝はしちゃうと3時間くらい爆睡するので出来ません(爆)
みょんちゃんは下の子が小学生になったら二度寝なんてしてないで
ガンガン外に出て色んなコトやりそうな気がするけどなぁー。
今は女子大生でしたっけ?パワフルさに感心するよ。

Posted by: SHINO : 2006年04月17日 22:06