原作を読んでいないmasatsu氏と、原作を読んだ私と二人で観ました。
結果はやはり原作を読んでいない方が楽しめるのではないかと ^^;
masatsu氏は「最初は解りにくかったけど”謎の提示→解明”っていう展開は解った」と言ってましたが
私は原作との違いにボーゼン。クライマックスからラストの展開に唖然とするだけでした(笑)
「監督の自己満足映画っていうカンジ?自主制作映画レベル」
「映画って基本はそうじゃないんですかね?自分の表現したいモノを撮りたい衝動が基本」
「それは創作の原点はみんなそうだと思う。でも”見せる”ことも考えるんじゃないの?」
「”見せる”ことも重要だけどやっぱり基本が”撮りたい”だから…」
「だから自主制作映画なんじゃん。プロの仕事じゃないよ」
見終わった後の会話(笑)
どちらにしろクライマックスのCGは最悪でしたね。
コメディじゃないんだからさぁ…_| ̄|○
全てを台無しにする一コマだよ、アレは。