SHINO's SketchBook
SHINOのときどき絵日記
 

2005年12月27日

  ■来年の目標

もう今年も残すところ4日。
えーっと、来年の目標は節約です(ほんとかよw)
生まれて初めて家計簿を買いました。
フリーのソフトもいっぱいあるんだからPCで管理しろよって気もしますが
なんとなくペンで書く方が家計簿っぽい気がするのでw
# カタチから入るオンナ
節約というか家計を把握して丼勘定をやめるのが取り敢えず目標ですね。
1年間真面目に家計簿つけてみようと思います。
家計簿買ったのは先月なんだけどページが1月からになってるから元旦からスタートします。
わざわざココに書くのは自分へのプレッシャー(笑)


コメント

家計簿いいですよ。無駄遣いが激減しました。
パソコンは計算が楽ですけど、いちいち電源つけるのが面倒くさいですねぇ。
その点はノートの方が有利ですよ。

家計簿つけてたノートPC、親父に取られてからつけなくなっちゃったんですよね。
私も来年からまたつけよ~っと。

つけてないのにレジでレシートもらうの癖はまだ継続中w

Posted by: やぁ : 2005年12月28日 13:25

やぁさん、家計簿つけてたんですか?マメだなぁ。
でもつけたら無駄遣い激減?!
それはやぁさんの性格に因るものではなく一般的な事実なんでしょうかね?
家計簿つけて無駄遣い激減するといいなぁ…って
こんな希望的なこと言ってたら激減は無理な気もしますが(笑)
まずは毎日つけるところから始めますわ。

Posted by: SHINO : 2005年12月29日 11:22

私は家計簿つけててもムダ遣いは減りませんでした(/_;)
しかも半年しか続きませんでした。
元々節約しようと言う気にならないまま始めたもが敗因でしょうか。
この日にibook買ったのか・・って、単なる物欲日記に成り下がってしまった(..;

やぁさんを嫁に欲しい年末の駄目主婦より
ところでこちらの『やぁ』さんは私が知ってるやぁさんですよね??(今更ですが)

Posted by: roy : 2005年12月29日 13:13

無駄遣いが多いから半年しか続かなかったんでしょうか?
イヤなことから目を背けるという・・・(爆)
私は最近カード払いが増えてしまって自転車操業になってるので
それを何とかしようと思います ^^;
えーっと、物欲の嵐に私を巻き込まないよう自重して下さい(爆)

やぁさんはあのやぁさんです。
ミクシにいます。友好深めましょうw

Posted by: SHINO : 2005年12月29日 15:37

巻き込む??
今まで一度も巻き込んだ覚えはないが?(笑)
チラつかせたことはあるけど・・ニヤ
日記とか日めくりカレンダーとか宿題とか、、毎日コツコツ続ける分野が苦手なの。
あっ、ホント、友人一覧にやぁさんがいない!!
さっそく承認してもらいに行くか・・
承認しろよ!!!

Posted by: roy : 2005年12月29日 16:58

うひ、ここで見つかったのか~w

私も毎日つけるのは無理で、数日まとめてつけてたりしましたよ。
レシートのない細かいのは適当につけてました。

ご飯は外食が多いので、外食日記っぽかったですよw
無駄遣いは、駄菓子とか、ジュースとかだからささいなものです。
牛乳とか、コンビニとスーパーで比較して、あぁこんなに値段違うのかとか。でもささいなもんか(^^;

カードの使用度を記録できるのはいいですね。
あと、公共料金や家賃は自動引き落としじゃないので払い忘れ防止になっていました。
つけていない今はしょっちゅう、xx日までに払わないと止めるぞ!ウラーって葉書が来てます(爆)

Posted by: やぁ : 2005年12月30日 13:30

▼royさん
> チラつかせたことはあるけど・・ニヤ
この時点で暴風域(爆)

毎日コツコツは案外難しいよね。
多分私もレシート取り置きで数日分一気書きだと思う(笑)

▼やぁさん
そうここで発見されてました(笑)

一人暮らしだと外食多いでしょうねー。
自炊するより安めのお店で食べた方が経済的だったりするし。

カード払いは請求書が来るまでレシート取ってたりするんですが
それだけで終わってるので ^^;
ちゃんと記録して整理したいなーと思います。
公共料金は自動引き落としじゃないと面倒でしょうね。
でも自動引き落としだと残高気にしてないといけないし
督促状か通帳のマイナスかってトコですかね?(笑)

Posted by: SHINO : 2005年12月30日 14:18