相変わらず私はデコレーションが下手くそですな ^^;
ロールの中身は苺とキウィです。
チョコクリームの方に乗せた雪だるまのチョコは落として割りました(苦笑)
夕飯はシチューだったのでケーキ生地を焼いてからロールパンとフランスパンも焼いたので
オーブンフル稼働させつつ、シチュー仕込みつつデコレーション。
なんかバタバタ大慌ての作業でした。
午後からmasatsu氏がチビズ連れて実家に行ってくれてたのでチビズがいなかったのが幸い。
masatsu氏も私も子供にサンタの存在を信じさせる努力を放棄してるので
チビズにはさっさとプレゼント渡し済み。
今年はTohru氏にアンパンマンのキッズパソコン。Satoru氏にはレゴの赤いバケツでした。
そしてNaoki氏とItsumi嬢は二人とも現金要求。かわいげのない子供達。
子供達は全くサプライズのない一日だったのに私にだけサプライズ。
DS キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
masatsu氏が「どうぶつの森」とセットでくれましたーv
全然期待も想像もしてなかったからビックリしたー。
これで私も年末ゲーム三昧主婦の仲間入りー(笑)
因みに私はmasatsu氏には何も用意してませんでした(サイテーw)
サイコー!!
Posted by: roy : 2005年12月25日 11:06キタキター! 素敵!
わたしは主婦じゃないけど仲間に入れてください。(笑)
DSが『脳を鍛える大人のDSトレーニング』とセットだったら面白かったのになー。
Posted by: perce-neige : 2005年12月25日 15:41▼royさん
masatsu氏が?(笑)
▼まいこ嬢
首謀者(?!)が何を言う(笑)
こちらこそ仲間に入れて下さいですよー。
▼perce-neigeさん
え?それはもっと脳味噌使えと?(笑)
今はどうやら周囲で『どうぶつの森』が旬らしいので(笑)
『脳を鍛える~』もちょっと欲しいですが
次に買うとしたら『ポケモン~』か『スライム~』でしょう ^^;
いや、単純に私が欲しいなと思ってたところだったので。
最近、覚えているはずの記憶を呼び出せないことが増えて、もう駄目だと、そんなこと思うんですよ。トレーニングで回復するなら、DSを買ってもいいかなあなんて思うんです。
私は昔から記憶力が著しく低いので回復というならやっても無駄かも(笑)
トレーニングして向上するなら考える余地有りですが。
そろそろ記憶力も衰えてくる年齢だとは思いますが ^^;
きっとperce-neigeさんもmasatsu氏同様
「そもそも一般人には必要ない知識」に容量を
使いすぎているのではないかと思われますが如何でしょう?(笑)
SHINOの日記を見る度に、いつもすごいなーって思うよ。
なんでそんなに色々料理出来るのー?
時間の使い方がうまくて要領がいいんだなーってつくづく思う。
とてもちびっこがいるように思えないしねー。
うちにはひとりしか居ないのに、それを言い訳にして
なんでも手抜きしてる私が居る。
ああ、なさけない(^-^;
はっはっはっ、ゆずらクン、キミは騙されている。
私は「したとき」しか日記に書いてない(笑)
スーパーのお惣菜コーナーもほか弁もファストフードも得意技だよ?(爆)
masatsu氏が帰宅しても「ごめん。ごはんまだできてない」って台詞しょっちゅうだよ?
上手に手抜きするのも主婦の仕事(笑)
手抜きを容認してくれる家族がいるのが人徳(爆)