masatsu氏が頑張った結果、ゼフィーくん2号が引退して、今日から3号になりましたv
まだインストールできてないソフトがいくつかありますが、すぐに必要なモノでもないので
現在特に不自由なく使わせていただいてます(^^)
キーボードの配列が多少違うのでちょっと戸惑う程度かな。ま、そのうち慣れるでしょう。
嬉しいのは解像度が高くなってスクロールする手間が省ける状態が多くなったこと。
# そしてうちのサイトのトップが高解像度モニタで見ると間抜けだと判明(苦笑)
やっぱ新しいPCは嬉しいね~。
masatsu氏はあと半月程我慢ですな(笑)
__________
今日masatsu氏に「どんどん性格悪くなるなぁ」と言ったら
「あなたからもらったものです」と真顔で言われた…。ひどい。
(元ネタ「ラブロマ」。なんだかブーム・笑)
新しいPC羨ましいですねえ。
うちも換えたい、と思いつつ、今のままでもネットをする生活には
不自由してないので、化石のようなマシンをバリバリ使ってます^^;
#つーかバイオもあるだろ>私
#でもデスクトップの方が広いし使いやすい…
ラブロマ宣伝の甲斐がありましたー。むふ。
おかげさまで、人に堂々と薦めていい作品なんだ!と思えました。
よし、もっと布教にはげもう。
作者サイトまでチェックされたとは、かなりイイ感じの
流行り具合ですね~。
(私も頻繁にのぞいてますが・笑)
ゼフィーくんは2号も3号もノートですが、ノートの意味がないくらいデカいです(笑)
無線でネットもできるらしいけど(らしいって…・笑)
相変わらず有線のままPCデスクでやってます。
2号は液晶がいかれてて別のモニタに繋いで使ってたんですが、
そのデカいモニタがなくなってスッキリしたのが嬉しい♪
「ラブロマ」は人に奨めてもいいと思いますが?
でもmasatsu氏は一話読んだ時点では「ジャガーと同じ系統という感じはする」と言ってました(笑)
ゆったり使えるサイズのノートならデスクトップの代わりになりうるなあ。
スペースも随分広く使えそうですし。
ひとまず、タブレットをひざの上で使うなんてことはなくなりそうだ。
(以上、現在使用中のデスクトップがノートに置き換わった様子を想像中)
とかいいつつ、次のマシンが欲しい!って時になると
やっぱりデスクトップを選びそうな気がします。
それでも液晶画面になるだけでだいぶ机が広くなりそうだな。
まあ、当分実現予定はないので空想ですが。
>でもmasatsu氏は一話読んだ時点では「ジャガーと同じ系統という感じはする」と言ってました(笑)
ええーっ。
それは全然思ってなかったので意外な一言でしたが…そ、そうなのかなあ??
私の好みってそういう共通点があるのかしら。私が気付いてないだけで?(笑)
タブレット膝の上ですか?^^;
それは使いにくいでしょうなぁ。
私がノートを選んだのは、いちいちシャットダウンしなくていい。
キーボードカバーを買わなくても閉じておけば埃にまみれない。
等々無精な性格を反映した理由です(笑)
省スペースである事も大きいですが、今はデスクトップでも液晶モニタだとかなり省スペースになりますからね~。
それにデスクトップだと同じ価格でハイスペックのモノが買えるし。
…と他人の購買欲に火を付ける私(爆)
ジャガーとラブロマのどこら辺が同じニオイ(笑)なのかは私にもわかりません。
masatsu氏と私は視点も感性も違うからなぁ…(苦笑)
マサツです
「ラブロマ」個人的にはヒットを超えてホームランです
最近では「よつばと!」も良かったですがそれをも上回るでしょう。
さて、ラブロマ≒ジャガーですが、これは「まいこ嬢はジャガーが好き」という予備知識あってのことです。「ジャガーに似ている」というよりはうすた京介の作品のボケとツッコミの雰囲気があるかな、という感じです。ホシネギのやり取りで星野くんのすかしようは「マサルとフーミン」「ジャガーとピヨ彦」のやり取りに通じる物があると思います。
あと、根岸さんがゾンビーを殴りつけたときの台詞なんかもうすた京介作品の匂いがします。とよ田みのるもうすた京介の作品が好きなんじゃないかと邪推してみたり。
Posted by: masatsu : 2004年05月06日 19:18うーん、新しいパソコンはステキだけれど
あまりにも先立つものがなさすぎるので購買意欲の火がつく場所もありません。
(情けない社会人…)
まあ、極度の面倒臭がりもありますけどね。
私は面倒臭さに打ち勝たないと購買意欲も出ないらしいです。
だから、まだいいや。(笑)
そしてそして、マサツさんだー。
ホームラン級のヒットだなんて、紹介した私も嬉しくなりました。へへ
私も、ここ1年くらいで新規開拓したマンガの中でもラブロマはかなりの
お気に入りです。誰彼かまわず読ませたい度No.1。
(余談:他は「キーチ!!」と「のだめカンタービレ」が去年の私的ホームラン)
そして解説ありがとうございます。
確かに、ジャガーにもラブロマにもボケ&ツッコミの空気は流れてますね。
でも「ジャガー」内でのジャガーさんは好きだけど、星野君がジャガー化したら
そんな星野君はイヤだ!とか思うだろうなあ。笑
根岸さんの「負けるかコンチクショー!」は、なんとなく同感、かも。
とよ田氏はジャンプを購読しているそうなので、影響はあるかもしれません。
つーか最近わたしってばコチラの「荒らし」と化してるかも。
狭いネタで語りすぎだ。申し訳ない!
(といいつつまた書き込みしちゃう人。いい加減にしなされ)