寒い!今日はめちゃ寒かった。午前中は時々雪も舞っていました。
いきなりですがラーメンの話(笑)3日も経っててゴメン(←私信)
「京都で美味しいラーメン屋さんはどこでしょう?」
実は私は京都に住んで6年ですがラーメン屋は『横綱ラーメン』しか行ってません。
チェーン店で京都にはあちこちにあります。他県ではどうなんでしょ?
masatsu氏に連れて行かれてこってりしてるけど結構好きな味だったので行くのはそこばかりです。
有名なのは『天下一品』かもしれません。ココは更にこってりしてるらしい。
私は行った事がないので知りませんが(苦笑)同じくチェーン店で、店舗によって味が微妙に違うらしいです。
『横綱ラーメン』も店によって微妙に味が違う気がします。
どちらも本店に行かなきゃダメという噂も聞くし、本店でも昔とは味が違うという人もあり^^;
最近は駅ビル内にラーメン博物館(?)みたいな所『京都拉麺小路』(というらしい)が出来て結構な人出らしいです。
でもココは「京都のラーメン」とは言えないんだろうなぁ…。全国のお店の集合体だから。
masatsu氏母の知人がラーメン屋さんでそこも結構有名らしいんですが、私は行った事がありません。
昼間は行列が出来るという話ですが、行列してまでラーメンを食べようという根性が私にはないからです(笑)
でもね、事食べ物に関してはそれぞれ「美味しい」と感じるものって違うと思うんですよ。
ラーメンでいえば私は豚骨が苦手なのでいくら大勢の人間が「美味しい」と言っても私は美味しくないし。
有名なお店の食べ物でも口に合わないっていうのは往々にしてある事です。
過去「美味しいから騙されたと思って食べてみて」と言われて本当に騙された経験のある人も少なくないでしょう(笑)
私はケチな上に冒険心が足りないので外食に行くお店に限らず、注文する品まで大抵いつも同じだったりします。
友人と会って友人に連れて行かれるまで、行った事のないお店には入りません。
こんな私は京都でオフの時も他人に頼りっぱなし(笑)
私に「美味しい店・お薦めの店」を訊くのは大間違いという話でした…。
京都駅周辺は京都拉麺小路ができる前から第一旭や新福菜館があって京都拉麺どころでした。どちらも私は行ったことがないのですが(^^;。
京都のラーメン屋ならこちらも参考になると思います。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/k-ramen/