今回のオフは我が家で決行♪
ニフ時代からの友人ロイさん&ソーラー君そしてなりみさんの3人プラス、お子ちゃま2人の参加。ウチはmasatsu氏・satoru・私。
Naoki氏は殆ど顔を出さず、Itsumi嬢は時々子守に来るが宴会には不参加。
いや~、なんかスゲー期待されてるみたいだから(誰ってくまちゃん、アンタにだよ!・笑)
どんなオフだったか真面目に書きたいんだけど、ヒトコトで言うと…とにかく喰った?(爆)
来るまでに「デパ地下で買い物してから行くよ」と聞いてたから私が準備するのは少なくていいだろうとは思ってた。
それに乾きモノはなりみさんが前々日にしっかり宅配で送ってくれてたし。
だから私が用意したのは『角煮(茹で卵付き)・茄子の炒め煮・サラダ3種・炊き込み御飯』これだけだったんだよ。
なのに彼等が持ってきたのは
『巻き寿司2本・いなり寿司・エビチリ・八宝菜・焼き豚…鴨?・酢締めヒラメの卵巻き?・穴子のゴボウ巻き?・サラダ?』
(正式名称がわからないので?付き・苦笑)喰いきれねぇよ!更にお子ちゃまにはケーキだよ。
この大量の食料誰が処理するんだよ!状態。
ウチのテーブル(コタツだ)は食べ物で埋め尽くされてるよ(苦笑)
夕方4時半頃、我が家に着いてすぐに宴会状態。
勿論我が家の飲み会ルール通り、各自アルコールは持参。
ソーラー君&なりみさんはビールぐいぐい。二人とも酔わない(笑)
ロイさんはノンアルコール飲料。私はフルーツワインだ。masatsu氏は番茶(爆)
大量の料理を食い散らかして、7時半頃には乾きモノタイム。
あれもこれもと開けまくる。お子ちゃまズは食生活無茶苦茶だよ?(^-^;
こんなカンジでとにかく喰った。
そして今だから書くが、私は炊き込み御飯、少なめに見積もって5合炊いてたんだよ。
なのに大量の料理に巻き寿司といなり寿司。アルコールも入ってるし…誰が御飯喰うんだよ!(笑)
炊いた御飯殆ど我が家の翌日の朝御飯になったじゃんか(^-^;
さて、喰いながら何を話していたかというと、昔話(爆)
ニフ時代の事はそれぞれ思い出したくない話もあるよね、と言いつつ懐かしむ。
ええ、ニフの某所を私物化して「特定の人の発言数多すぎ読む気がしない」と怒られた事も今じゃいい思い出さ等々(^-^;
でもあの頃の環境はヨカッタねぇ。
周囲が皆親切だった。あの頃叱られた事、教えられた事が今スゴく役に立ってるよ。
そんな話をする辺り私等も年を取ったね…もとい、成長したねぇ(笑)
そして多分報告をスゴく期待されているであろうロイさんの失言語録(笑)
ロイさんが前回ウチに来たのがかれこれ3年くらい前?
masatsu氏はあれから体重が15kgくらい落ちた。
「印象がスゴく変わった」まではヨカッタ。が、繰り返し言って「肩の辺とか筋肉ありそうなカンジだったよね?もっとがっしりして…」とか言い出す…
徐々に墓穴を掘り始めたのに気付かないので「前は丸かったのに今は丸じゃないって事やんなぁ?」と
ツッコミ入れたらしどろもどろになるロイさん(-m-)ぷぷっ
更に乾きモノの話の時に「私はmasatsuさんて最初から『甘いもの好き』のイメージ」と。
「それは体型から?」と再びツッコミ入れたらしどろもどろどころかパニックで意味不明の事を言い出すロイさん(笑)
ツッコミかわせない辺り図星だと認めてるようなもんだっちゅーのヾ(≧▽≦)ノギャハハ
ところで誰かが私等女性軍団3人がゴジラにキングギドラにモスラだとかワケわからん例えをしてくれたらしいが、
ロイさんとなりみさんの二人はわかるよ?彼女達の天然ぶりパワーはかなりのモンだよ。
けど何故ココで私まで同列に?あの二人と並べられたら私なんか平々凡々な性格してるじゃん。
ワタシャあの二人の強烈な個性が羨ましいくらいだよ(マジ)
私はなりみさんとは初対面だったんだけど、なんか写真で見てたイメージとちょっと違った。
写真はネット上の文章としっくりこなかった…っていうのが正解かも。
今回会ってみて、なりみさん御本人と文章が一致しました~。
どういう事かって…写真で見るより個性的だったっちゅー事よん(笑)
ともかく4時半からお開きの9時半までの5時間。楽しませて頂きました(^^)
きっと私が書き漏らしてる面白エピソードはなりみさんが日記に書いてくれるはず(笑)
んでは、いつも来てもらって悪いけど、また来て下さい。今度はもっと大規模オフになるといいねぇ。
今度はくまちゃん!キミも来るのだ!(笑)