SHINO's SketchBook
SHINOのときどき絵日記
 

2002年10月21日

  ■ミックスジュース

今さっきテレビ観てたら『ミックスジュース』を関東の人は知らないという話をしていた。ビックリした~。
某メーカーの「みっくちゅじゅーちゅ」が全国区で最近は知名度が上がってきた?とかいう話。
関西ではミックスジュースのない喫茶店は少ないと思う。
私が子供の頃は喫茶店でジュースと言えばミックスジュースが出てきたものだ。
改めて同じ日本でもやっぱ関東と関西は食生活が別物なんだなぁと思った。
過去、関東の友人と話していて何度か行き違いがあったが
(例えばネギ。関東ではネギと言えば白ネギらしく、お好み焼きに入れるという話をしていて
「え?お好み焼きにネギ!?」と言われた(^^;入れるのは青ネギです。
あと肉じゃがの肉は関東では豚が当たり前とか。←関西では考えられない。
肉じゃがは牛に決まっている。カレーも基本は牛。豚の時はポークカレーだ!等々)
カップ麺の味が違うというのも有名な話だが…。
ところで、ちらし寿司が黒っぽいというのは本当ですか?>関東の方


コメント