本棚の本を管理しようとして、本のリストを作った。リストといっても「タイトル」「作者名」「出版社」「保管場所」を記入しただけの簡単なもの。
ポイントは「保管場所」これを確認して記録できたのはホントに良かった。本の山を傍らに築きながらせっせと入力作業をした甲斐もあるというものだ(^^)
棚1段に上下2冊奥行き3冊・1列約50冊(つまり棚1段に300冊)保管の我が家の本は、一度保管すれば暫くは日の目をみれない位置に行ってしまう本が必ず発生する事になる。
そういう位置には、なるべく「暫く読まないであろう本」に行って頂くのだが、それは”暫く”であって”永久に”ではないのだ。(”永久に”ならばそれらの本達にはもっと別の場所に行って頂きますからねぇ。例えば古本屋さんだとか)んで、困るのが”暫く”の後。
過去何度、目的の本を手にするまでに、無関係な本の山を築いた事か…(^^;
今後は目的の本が、どの棚の奥から何番目にあるか一目瞭然のこのリストが必ずや役に立ってくれるでしょう(^^)
ちなみに今回のリスト作成の大きな目的は二つ「他人に貸すときにリストを渡して選んでもらえるようにする」と「我が家の蔵書が何冊あるか確認する」だった。
最初の目的はいつか果たされるでしょう。過去何度か”リストを見せて欲しい”と言った、あるいは”リストを見せたい”と思った相手がいるし、今後も似た様な事はあると思う。
現にリストをあげた相手が一人いるし(^^; そして、二つ目の目的。結果を書けば「漫画1897冊」「小説650冊」(画集、HOW TO本等は除く)案外小説が少なかったので驚いた。
しかし、一番驚いたのは、”小説の未読本”がなんと31冊にもなっていた事、だろうか(^^;
リスト完成から4日、現在の未読は29冊。頑張って減らしていきたいもんだ。ええ。ホントに。
#ああ、1日50時間欲しい。あるいは睡眠時間1日30分くらいで健康が保てる体(笑)