SHINO's SketchBook: コメント: 台風
コメント: 台風

大丈夫だよ!
今回、熊本はど真ん中だったからそれほど酷く無かったです。
目の時は本当に無風になるのよ。
宮崎、鹿児島の方は大変でしたね。
友人の家は古くて怖いとのことで実家に避難したんだけど、実家周辺は高潮危険地域で交通規制されていて余計怖かったと言ってました。
天災の覚悟の違いというか、温度差はたしかにある。
私は雷を甘くみてました。
阿蘇の家で落雷被害があってテレビが壊れたよ。
アンテナとコンセントを抜くんだね(^^;)
以来、『雷が美しい』なんて言えなくなったよ(笑)
水害も経験無いから・・実際は大変よね。
我が家から車で10分ほど行けば頻繁に浸水被害のある地域があるんだけど、その辺では車庫に木製の舟が設置してあります。
そっか、常に覚悟が必要なんだな・・と思ったり。
それを考えると南国育ちの私が暢気に『雪〜、ガンガン降ってくれい』なんて喜べなくなってきた。

屋内での精神的な台風の存在はまったく同意!
上の子は片付けてくれるけど、下の子はまだ1歳3ヶ月だから出したら出しっぱなし。
「私じゃないもん」
と言いながらも片付ける上の子が不憫です。
『お姉ちゃんなんだから』ってセリフは言いたくなかったのだけど、気付くと態度で示している自分がいる。
それを見てヘラヘラ笑う下の子。
はうはう。

投稿者 roy : 2004年08月31日 22:42

熊本はそんなに酷くなかったんですね。それは何より。
今回の台風は亡くなった人も多くて、通り過ぎてからニュースでみて驚いた。
う~ん、この感覚って阪神大震災の時の感覚類似系。

雷は「落ちたらコワイだろう」と思いつつ、
実際に落ちた現場を見てないのでやはり現実感希薄。
でも子連れで徒歩の時に雷が鳴り始めたら歩く速度が速くなる(笑)
出来るだけ早く車の中や建物の中に避難しなくては!という意識が働くのね。

雪害のない地域で「大雪降ればいいのに…」とか思う話。
不謹慎だと言う意見は当然だけど、実際に被害に遭ってみないと想像だけでは実感出来ないのは仕方ないコトでもあると思う。
そんなのは天災に限らず色んなコトに当てはまる。
日本人の大半が「餓死って何?」みたいな感覚でいるのも一例じゃん?
言葉にするから不謹慎なんだという話なんだろうけど、実感として得られない、想像だけに頼る思いなのは皆共通だし。
「不謹慎だよ!」と拘りすぎるのも偽善的な気がする。
ああ、何が言いたいのか解らなくなってきたので終了(笑)

家の中の台風。
ホントに被害振りまいてる本人呑気でまさしく目(笑)
ウチはまだ下が散らかすワケじゃないけど。
上が散らかしたモノを下があちこちで味見している(爆)

『お姉ちゃんなんだから』
言いたくないね。
でも態度に出ちゃうね。
解る、解る。
同じコトしてても「思い遣りの精神」が育つか「ひがみ根性」が育つかは親次第だ。
お互い頑張りましょう^^;

投稿者 SHINO : 2004年09月01日 08:48

『この程度では被害も無いだろう』と思ったら亡くなった方も・・
なんで最初のコメントで能天気な発言書いてた私。
送信前に知って書き直したけど(上ね)
ほら、【自分で自分を頭打ち】タイプだから(^_^)
同じ会話、掲示板等で片方は酷かった・・もう片方は「たまには東京にも台風来て〜」
と、目の前でヘコんでる人がいる場合は配慮する程度しか出来ない。
一つ一つ『なんとなくわかった』ことが増えてきて、自分で想像できる範囲で良いんだよね?
偽善を恐れて思いやりを失うのは縛られ過ぎだし、その逆も然り。
と解釈したが、間違ってる?

> 同じコトしてても「思い遣りの精神」が育つか「ひがみ根性」が育つかは親次第だ。

うう!
今のこと素直な方だとは思うけど、思い遣りはない>娘。

投稿者 roy : 2004年09月02日 09:51

> 一つ一つ『なんとなくわかった』ことが増えてきて、自分で想像できる範囲で良いんだよね?
> 偽善を恐れて思いやりを失うのは縛られ過ぎだし、その逆も然り。

素晴らしい!よくあの文章をこんな風にまとめてくれましたね~。
いや~、ありがとうございます。

私はこだわり過ぎなんだよね。
偽善を恐れて思い遣りを忘れる人間だと思う。
で、忘れる程度の思い遣りなんか所詮全て偽善なんだよ、サイテーだ…と凹む(バカ)

> 思い遣り
幼児に求めるのは酷だわさ。
後々どう影響するかって事じゃない?
貴女の子供なら大丈夫です。(断言)

投稿者 SHINO : 2004年09月02日 10:27
MT::App::Comments=HASH(0x555c92a4ef68) Subroutine MT::Blog::SUPER::site_url redefined at lib/MT/Object.pm line 125.