SHINO's SketchBook: コメント: 家庭訪問終
コメント: 家庭訪問終

お疲れさま!
家庭訪問は本当に掃除から始まって茶菓子に悩み、疲れますなー
東京の友人が『表札訪問』というヤツで、いつのまにか担任の先生が自宅の場所だけを確認してるという家庭訪問らしいです。
なんとも羨ましい。
まあでも、マイナス面は文書に残すなと言われている教育現場で、本当の我が子を知るチャンスは懇談会と家庭訪問しかないですもんね・・これはこれで意味があると前向きに乗り切りました(^^)

>友達の事も止めろよ(笑)

いやいやいや!なかなか出来ないって。
自分一人抜けるだけでもすんごい勇気よ。
褒めたってー褒めてあげてー

うちの次女もよく『ポンちゃんらしい(^^)』と周囲から生温い目で見てもらってるみたい。
最近の子は精神が大人だわー(笑)

投稿者 roy : 2014年05月07日 08:18

ああ、そちらは茶菓子も大変なんでしたね。
こっちは茶菓子は用意しなくていいので私はお茶すら出しません。
出さなくていいというお便りを読んだ記憶があるのですが、
今年はちゃんと読んでません(笑)

先生はやっぱり真実は言わない上に、子供は教師の前では猫を被るので
やっぱり本当の我が子の姿は謎だと思いますが(笑)
親には見せない姿の話を聞くのは面白いですね。

> 自分一人抜けるだけでもすんごい勇気よ。

まあ、確かに流されないというのは凄いのかもしれないですね。

褒めるのは苦手です。自分なりに頑張ってます。

そう、最近の子供は不思議。
オトナな部分とコドモな部分のバランスが私の知ってる子供と違う。
私が年を取ったせいでそう感じるのか、最近の子供が実際そうなのかは謎。
どんどん理解し難い生き物になっていくのはやはり私が年のせいかもしれん。
(バイト先の学生が謎すぎてついていけないらしいw)

投稿者 SHINO : 2014年05月07日 16:10
MT::App::Comments=HASH(0x560fbf1cff28) Subroutine MT::Blog::SUPER::site_url redefined at lib/MT/Object.pm line 125.