SHINO's SketchBook: コメント: 学習発表会(愚痴注意w)
コメント: 学習発表会(愚痴注意w)

コメントするかどうか迷ったけど(笑)
保護者の誰も邪魔することなく発表会の係りを遂行するのは無理!
その先生が係り付き(照明)なら、ある程度は仕方ないと思うよ。(と、広報委員長の私が証言しましょう)

>確かに、トイレは後方にあるけど、外からでもいけるじゃんか。

これもイライラするけれど、支援級で視覚的変化に弱い子とか、衝動的に外に出ちゃう子もいて、できるだけイベント時は出入り口を少なくするの。
おそらく、発表会の最中に扉の開閉はでいるだけしない・・等の取り決めがあったのかな?想像だけど。(うちがそうなので)
発表会は児童が主役なので、保護者さんには多少の協力とご理解をお願いしたいと常々思ってます!
児童のトイレに付き添って保護者席を通過するのなら、温かい目で道を空けてやってくれー
ってことを開始前にアナウンスしてます。(お願いと注意事項として)

不快とは思わないけど、誤解は多いなとは思う。
ただ、うちの学校はそういうところキッチリ説明してくれるけど、そっちは誤解を生むやりかたをわざわざしてる気がしてならない。
ほんのちょっとの事前説明で済むのに。
例えば白無地シャツの件、こちらでそういう準備物が必要な場合、
『これは今後○○にも使用します、保護者お皆様には負担とご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど・・云々』
ってプリントが回る。
納得いかない行動はイライラして当然です!
言って良いと思うし、言ってくれたら今後の改善に繋がるから感謝されるぞー

投稿者 roy : 2013年11月27日 20:57

アタシ、文句は言っちゃうけどなぁ。

そもそも、端っこに寄りすぎた配列にしたのが間違い。
先生のせいで見えなかったじゃん!って言うね。
そしたら、次回は改善されるかもじゃん。

うちの小学校は、保護者席が決まっていて、壁際は保護者が立てないようにしてある。
もし立っていて邪魔になったとしても、自己責任かな~

投稿者 みょん : 2013年11月27日 21:22

>royさん

コメントありがとう。
誤解が多いというより多分私が最初からイヤイヤ行ってるからかと(苦笑)

確かに、トイレ移動の件は保護者に「移動するときは協力よろしく」ではなく
児童に向かって「移動は禁止」という方向で始めたのに中途半端な!というキモチとか、
照明の先生は照明器の裏に立って操作していれば全然邪魔にならないのに
途中から横に移動して操作して、更に操作が終わってからぼーっと突っ立ってたとか
微妙に許容範囲狭めてからはみ出してないか?という部分はあるんですが、
それでも普通ならこんなにイライラしないと思います。
あとは、私の性分ね。
白シャツの件は、蓋を開けてみれば、全面にロゴ入りの子もいたし、グレーの子さえいた。
それでもOKだということ。
ただ、私が「白と言われれば白でなければ」という性分なもので…。

低学年のうちはプリントも回ってきますが、
中高学年になると敢えて、子供経由の口頭指示になりますね。
子供自身がきちんと伝達することを学ぶため…とか説明された記憶がある。
でも重要なことは当然プリントが回るので、子供の口頭事項なんて
もっと適当にやってりゃいいって話なんですが…(笑)

やっぱり私の中の「学校嫌い」という前提がマズイんだと思ってます。
自覚あるけど直せないんだよね…。

>みょんちゃん

保護者席が決まってるといえば決まってますね。
全然足りないし、そもそも座ってたら前に座ってる児童で舞台が半分しか見えない。
で、立ち見になるんだけど、立ち見も巧く隙間に入り込まないと
ビデオパパ軍団の背中しか見えないし(笑)
要するに誰にも邪魔されず観られる場所なんて存在しないということだと思います。
私なんか多分マシな方で、私が5年生待ちでぼーっと脇にそれて観てたときに
ビデオ撮ってたママさんは腕を上に目一杯伸ばして撮ってたにも関わらず、
「演技中は出入り禁止」と言われてたのに出入りしまくる保護者の頭が
何度も何度もカメラの前を横切ってました。
みんなマナー悪いんだよ。

投稿者 SHINO : 2013年11月28日 10:40

>私が「白と言われれば白でなければ」という性分なもので

多分、そうだろうなーと思ってました(笑)
完全な白無地なんて難しいもんねー
公立小ならそこまでキッチリじゃないの。
気を遣って新しく購入する保護者さんも多いから、毎回『○○か、それに近い』という書き方をするのがこっちの小学校。
『白』と書かれたら、そりゃ私も白を買ってでも準備すると思うよー

マナーの悪さはPTAの質だよねぇ。
それは学校ではなく、PTAの役目。
保護者席と立ち見スペースの配分、撮影出来る場所等、そういうのはPTAの管轄よ。
テープでの区切りとか、椅子の準備とかはPTA役員がやってるハズ。
同じイベントでも先生が考えるところ、PTA役員が考えるところと分野が違うの。
私も今回は2人の保護者さんに座って見るようお願いした。
立ち見スペースはちゃんとあるんだから、ビデオ撮影もそこでするように決められてるの。
最近はお客様感覚の保護者も増えてきたから、同じ立場の役員が言った方が効くのよ。
で、役員の負担が増えて行くんだけどね(笑)
ただ、PTAがしっかりすれば保護者の居心地も良くなるのは確かです。
だから意見はどんどん出して欲しい。
会長達はボランティアなんだから何をどうすれば良いのかなんて推し量って対処するにも限度がある。
意見があれば改善できるのよ。


投稿者 roy : 2013年11月29日 09:24

>『○○か、それに近い』

「出来るだけ白無地なければグレーでも良い」みたいなカンジでしたかね?
手持ちのロゴ入り白トレーナーはロゴが多すぎると言って子供が拒否ったので。
ま、同じくらいロゴ入ってるの着てる子いたけど…。
ウチのチビもマイペースなわりに妙なとこではみ出るの嫌がるからな…。
ロゴ入りとグレーの子はやっぱり目立ってたしね。

>マナーの悪さはPTAの質

ごめん。私、PTAってよく解ってない。
PTAって役員だけで構成されるもんじゃないよね?
全保護者と教師が会員で、その中の運営係がPTA役員で
PTA役員と教師は同じくらいの負担で活動するものじゃないの?
いや、よく解ってないんで。
教師は一般会員と同じ立場なのかな?
つか、一般会員はPTAは会費だけ払ってればOKで
自分が所属してる意識さえないかもしれんな。
私もその程度の意識の低さだ。
役員になったら与えられた仕事やりますという。

小学校4年生の時に担任に言われたんだよねー。
「指示された事は完璧にこなすけど、それ以上のことはしない子です」って。
「要するに気が利かない子ってことだよ」って母に言われて
「酷いこと言われた」と思ってたけど、今考えたらスゲー的確な指摘だわ(笑)

閑話休題

PTA役員ばかりが負担背負い込む活動ってのは何か間違ってるよね。

> PTAがしっかりすれば保護者の居心地も良くなる

ホントは違うよね。
保護者が各自節度を持てば、PTA役員の活動もしやすくなるんだよね。

集団って難しいね。

でもやっぱり私はマナーの悪さは各個人の意識の低さだと思うわ。
そこまで管理されなきゃ、人として当たり前のことも出来ないのかと。

なんかまとまりのないグダグダな文章でごめん。

投稿者 SHINO : 2013年11月30日 11:56

合ってます。
教師もPTA会費を支払う一般会委員。
こういうイベントは、児童に関することは学校管轄だけど、それを保護者に公開すること前提・・まで。
保護者席や保護者のマナーに関することはPTA管轄で、保護者の座席準備や案内看板、テーピング(そういうのはPTA会費から)は役員がやってるよ。
当然、先生方はもっと大変だけど、それは仕事だからね。
PTAはボランティアだから、その大変さが浮き出るわけで。
運動会の出し物は学校だけど、テント等、保護者が使用する部分はPTAなのと同じ。
私達は学校管轄まで手伝ってる訳じゃなくて、PTA管轄しかやってないよ?
本来は一人一人自覚と常識があれば良いんだけど、それぞれ価値観は違うのでそこは役員が連絡したりお願いしたりです。
それを一々やるかどうかで決まるんじゃないかな。
マナーの悪さも『知らない』からやるだけで、注意されてまで繰り返す人はいないだろうし、本来立ち見禁止の場所で立ち見する人に注意するPTA役員がそちらにはいなかった・・・ってことだろうなと思うのよ。
そもそも、その保護者席の設置自体に難があったとも考えられる。
こちらは入れ替え制なので、我が子が発表するクラスになると保護者がガラリと入れ替わるから、小さな体育館でもなんとかなる。
そういう工夫をするのはPTA側でしょう。
保護者に理解とご協力を・・って通達し、賛同を得てやれば良いんだよ。
私が常々愚痴るのは、先生と役員の負担の比率じゃないの。
先生方はもっと大変よ。
児童がやっても良いんだけど、今は授業数が少ないまま昔の学力に戻したもんだから時間が足りないの。
そうじゃなくて、役員と一般会員の負担の落差に嘆くのよ。
役員がやってることを皆で分担すれば済むのよ。
例えばその発表会、終わったら普通に保護者さんは帰るでしょう?
そのパイプ椅子を撤去したり、掃除したり、看板撤収したりを『お手隙の』一般会員さんが手伝っても良いんじゃ?ってことを来年度は提案します!
いや、「お手隙な方は撤去作業をお手伝いを」とアナウンスするくらい良いでしょう?
強制はしないし。
でも、こっちのPTAは入れ替え制も役員の注意も素直に聞いて下さるから報われる。
そうじゃない人もいるけどね(笑)前に入学式で、『保護者は上履き持参』と書いてるのに忘れてきて、来賓用のスリッパをくれと食い下がられた。
来賓用スリッパはPTA会費からで予算も足りず、児童数が多く来賓も多いので数はギリギリだから貸し出せないと断ると文句言われた。
今の保護者は『お客様』感覚な方もチラホラいて苦労してます。
何が学校管轄で何がPTA管轄かは、やっぱ役員になってみないとわかんないだろうね。
お金の出所がまったく違います。
だからせめて総会資料を読んでくれー

あと「与えられた仕事はこなします」って方、有り難いです。それすらもない方は多いもん。
ただ、与える側の負担は物凄いんだぞー!ってことだけ知っておいてくれ(爆)


投稿者 roy : 2013年12月01日 11:23

> そうじゃなくて、役員と一般会員の負担の落差に嘆くのよ。
> 役員がやってることを皆で分担すれば済むのよ。

これは同感です。
全員が役員同等の仕事をして、ただそれをまとめる人間が必要だから
役員という名目で代表者をやってもらうという形に出来ないんでしょうかね?

でも「やらない(やってくれない)人に無理矢理させるより自分でした方が早い」
みたいな結果になることも多いのかもしれませんね。

> 与える側の負担は物凄い

これは重々承知。
与えられたことだけをやる。
与えられるのを待つだけというのは怠惰だと思ってます。
でもそれ以上をやろうとすると途端に負担が大きくなるのね。
だから改革が難しいんだよね。

投稿者 SHINO : 2013年12月01日 15:45

>全員が役員同等の仕事をして、ただそれをまとめる人間が必要だから役員

そうそう!そうする!来年度は絶対にそうすると心に決めたの。
一年目はビクビクで遠慮がち、二年目は大変さが分かるからこそ一人で頑張り、来年度は開き直って皆に振ることにするのだヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
いつも愚痴聞いてくれてありがとー
いや、楽しいのよ?やれば楽しいんだけど、やっぱキツイ時もあるのさ。

投稿者 roy : 2013年12月03日 09:30

いや、いや、今回愚痴書いたの私ですから。

royさん体調はもう大丈夫なんですか?
ここんとこ日記がやたらアップされてるんでお疲れなのではないかと…。
あんま頑張り過ぎないようにね。

投稿者 SHINO : 2013年12月03日 18:27
MT::App::Comments=HASH(0x56538d4f1f28) Subroutine MT::Blog::SUPER::site_url redefined at lib/MT/Object.pm line 125.