SHINO's SketchBook: コメント: 敬称
コメント: 敬称

一番最初に勤めた会社は新人教育が厳しく、目上に『ご苦労様』は駄目〜!と言われていたので気を付けるあまり数年後、後輩にも全て『お疲れ様でした』で統一していました(笑)
そして旦那に『ご苦労様』と言われムッとする私って(笑)
(この辺で我が家の力関係がお分かりになると思いますが)
『殿』はあまり馴染みがなくて、こっちも全て『様』。
肩書きは使って無かった。
○○会社 ○○課 ○○様って感じに使ってました。

投稿者 roy : 2004年05月14日 09:02

引用されたページを見てみました。

基本的に「役職+敬称」は二重敬語だと私は思っています。

電話口で「××部長さん」とか言う人もいますが、私は言いません。

書類等で最敬礼を示す場合は

AAAA株式会社 BBB部  CCC課
 課長  DDDDDD 様

とします。

「ご苦労様です」「お疲れ様です」はどちらも上司にも言います。

投稿者 masatsu : 2004年05月14日 10:45

続き(^^;

「殿」については以下のようなことなんでしょう。

どの 【殿】

〔接尾〕

1 氏名・役職名などに付けて、敬意を表す。古くは、「関白殿」「清盛入道殿」など、
かなり身分の高い人にも用いた。現代では、公用の文書や手紙などに多く用いる。

投稿者 masatsu : 2004年05月14日 10:51

>基本的に「役職+敬称」は二重敬語だと私は思っています

そうなんですよね…しかしこのへんの使い方を学ぶ前に
「役職+敬称」が普通に使われているのをたくさん見てしまったので
私は違和感なくなってしまっているのかもしれないです(^^;
うーん…こうなると単に「何に刷り込まれたか」って話っぽいぞ、私。(笑)

投稿者 まいこ : 2004年05月14日 12:01

まいこさん

あ、私も表記上「役職+殿」は使いますよ。

様を使うときは上記のように先に役職を書きます。

「殿」は敬称じゃないということですね(爆)

投稿者 masatsu : 2004年05月14日 13:03

こんばんは〜v 思い立ったが吉日野郎です(笑)
「もっと考えろよ>自分」と思うことが多々ありますけどね〜(^^;

ところで敬称ですけど、病院の先生同士もヘン(?)ですよ。
あくびの仲良しの先生は、「先生様」や「先生殿」はヘンなので、「先生御机下」でいつもお手紙出してます。
「先生へ」じゃダメなのかしら(笑)

投稿者 あくび : 2004年05月15日 22:56

私はきちんとした社会人やってないので^^;
あまり公的な文書を書く事がなくてこういうのは疎いわけですが、
皆様で盛り上がって頂いて何よりです(笑)

「殿」は敬称じゃないなどというmasatsu氏の強引な締めはともかく^^;
やっぱりBBS1でも書いたように社内ルールというか、
社内の常識っぽいのはどこにでもありそうですね。
「ご苦労様」に対するイメージもroyさんとmasatsu氏では大きく違うっぽいし。
多分私は頻繁にmasatsu氏に「ご苦労様」と言っていて
masatsu氏はそれを全然気にしてないと思う。

先生宛の文書の場合は机下という脇付は普通に使われるみたいですね。
先生様はそれこそ二重敬語になっちゃうし、
先生で止めちゃうと座りが悪い感じがするんですかね?(笑)
私の場合先生宛なんて小学校の時に年賀状で書いた程度なので
当然脇付なんて書いた記憶は一切ありませんが
先生に宛てるときに先生で止めるのは座りが悪い感じがしてたなぁ…。

投稿者 SHINO : 2004年05月17日 01:28
MT::App::Comments=HASH(0x55934088ef68) Subroutine MT::Blog::SUPER::site_url redefined at lib/MT/Object.pm line 125.